[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/21(土) 16:01:09.13 ID:UH10GdZ2(1/2) AAS
カーラジオから流れてきた
そんなヒロシに騙されて 下記

それのパロディで
「そんなタダシに騙されて」を連想したw ;p)

(参考)
https://www.uta-net.com/song/2894/
高田みづえ そんなヒロシに騙されて 歌詞
歌ネット
高田みづえの歌詞一覧
おまえが好きだと 耳元で言ったそんなヒロシにだまされ渚にたたずむ 踊りが上手で ウブなふりをしたそんなヒロシが得意なエイト・ビートのダンス 泣いたりしたら ...

https://southernallstars.jp/lyrics/detail/190/
そんなヒロシに騙されて
サザンオールスターズ
作詞:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ
983: 132人目の素数さん [] 2024/09/21(土) 16:27:42.05 ID:dcJrnBF2(3/5) AAS
>>982
無限列s1,s2の尻尾同値、理解した?
s1,s2が、ある箇所nから先の項が全部等しい場合、尻尾同値と定義するってことだよ
同値類の代表、理解した?
同値類の中から1つ選ばれた元が代表だよ
決定番号、理解した
無限列sが属する同値類の代表r(s)は当然sと同値
だから一致する尻尾を持ち、その最初の箇所dも存在する
そのdが決定番号だよ

君さ、上記の三点、全然理解してないでしょ
だから全部すっ飛ばして自分勝手な嘘確率考えて逃げてるでしょ
なんで定義理解して定義に即して考えないの?
それができないと間違えるばっかりだよ

1君、大学1年の微積と線型代数と集合論が
全然理解できかった失敗の原因、全然乗り越えられてないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.940s*