[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
804: 師天使ociel [] 2024/09/16(月) 19:12:56.14 ID:DKtr0qIf >>797 >サイコロ投げの可算無限回の例がしめされています >サイコロ投げの可算無限回による出た目を書いた紙を、箱に入れる >「どうぞ その箱の数を当てて下さい。一つだけ残して、他の箱を開けて結構です」 >これで、箱入り無数目の条件を満たします >これで、確率現象を使う例を示しました 出題は条件を満たしますが サイコロを振ったから確率現象だ、というなら 金沢工業大学の「事例による試行の記載」を誤解してますね 「サイコロを振る」ことが試行の定義ではないですよ 「サイコロを振って偶数の目が出る確率を求める」という問題だから 「サイコロを振る」のが試行だということですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/804
809: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/16(月) 19:32:30.61 ID:imNksm7d >>803 ふっふ、ほっほ 正確には、下記です (参考)>>788 より再録 w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/kakuritu/kakuritu/henkan-tex.cgi?target=/math/category/kakuritu/kakuritu/sikou.html 金沢工業大学 ホーム>>カテゴリー分類>>確率>> 試行 サイコロを投げる,トランプのカードを引く,ルーレットを回すなど同じ条件のもとで繰り返し行うことのできる実験や観察のことを試行という. w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/kakuritu/kakuritu/henkan-tex.cgi?target=/math/category/kakuritu/kakuritu/kakuritu-no-teigi.html 金沢工業大学 確率の定義 ■事例による説明 一つのサイコロを投げて偶数の目が出る確率を求めよ. サイコロの目の出方は同様に確からしいとする. この場合 ・試行は一つのサイコロを投げてということ ・事象は偶数の目が出るということ である. 起こりうるすべての場合の数は,出る目が1,2,3,4,5,6の6通りであるので6ある. 偶数の目が出る場合の数は,出る目が2,4,6の3通りであるので3ある. よって,偶数の目が出る事象を偶と名前をつけると,求める確率は P (偶)=3/6=1/2 となる. (引用終り) >書き直さなくてはいけませんよ そんなことはない 冒頭の”試行 サイコロを投げる,トランプのカードを引く,ルーレットを回すなど同じ条件のもとで繰り返し行うことのできる実験や観察のことを試行という.” を、百回音読しましょうね ”カンニングペーパー”の数学的定義がない 文学あたま ですね >>804 >「サイコロを振る」ことが試行の定義ではないですよ 文学あたま 自分で、引用をすべって それで、スッテンコロリン 上記 冒頭の”試行 サイコロを投げる,トランプのカードを引く,ルーレットを回すなど同じ条件のもとで繰り返し行うことのできる実験や観察のことを試行という.” を、百回音読しましょう!w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s