[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
963(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 16:08:04 ID:EiSBiCbK(1/12) AAS
高木くんのいう完全解決の定義を教えてくれよ
完全解決しました→間違ってましたの繰り返しじゃん
965(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 16:17:44 ID:EiSBiCbK(2/12) AAS
>>964
いや、お前の論文間違ってました修整しましたばかりなんだから、そんな定義してないだろ
968(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 16:21:46 ID:EiSBiCbK(3/12) AAS
>>966
その完全に正しいってなんだよw
971(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 16:43:09 ID:EiSBiCbK(4/12) AAS
>>969
完全に正しいから読めを繰り返して3年なんだから、読まなくても十分だし
読んだところで、定義が無い、定義は必要ない>>41と言い出す論文なんて論外
読めば案の定、整数pが突然素数になったり、合成数になったりする論文>>55になってる
十分レビューはしたはずだが
974(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 17:36:56 ID:EiSBiCbK(5/12) AAS
>>972
>n→3n+1と書いたときに、矢印の意味を書く必要はないでしょう。
それは書かんと駄目でしょうw
982(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 18:32:30 ID:EiSBiCbK(6/12) AAS
>>972
あなたにとって必要がない、と読み手にとっては必要なのよ
>>979
だれでもnの次は3n+1になるとは思わんよ
コラッツ予想ちゃんとググった方がいいぞ
987(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 19:26:29 ID:EiSBiCbK(7/12) AAS
>>985
いやいや、>n→3n+1とか使ってるんでしょ
逐一誤魔化すなよ
989(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 19:31:11 ID:EiSBiCbK(8/12) AAS
>>985
ルートノード
親ノード
探索
全ての祖先のノード
これも定義がいるね
991(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 19:36:21 ID:EiSBiCbK(9/12) AAS
>>990
グラフ理論で証明してるの?
994(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 19:44:35 ID:EiSBiCbK(10/12) AAS
>>993
グラフ理論で証明してるの?
はいかいいえだとどっち?
996(1): 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 20:15:53 ID:EiSBiCbK(11/12) AAS
>>995
じゃあ丁寧に定義しような
998: 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 20:30:18 ID:EiSBiCbK(12/12) AAS
>>997
あなたの中ではしてるんでしょうよ
読み手にとっては出来てないだけの話
人に読んでもらいたいなら、あなただけの勝手な定義では話にならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s