[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね458 (1002レス)
分からない問題はここに書いてね458 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
430: 132人目の素数さん [] 2020/03/04(水) 15:22:26.10 ID:BL+RkzNi >>405 返事が遅れてすみません! よく分かりました! 本当にありがとうございます! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/430
494: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/06(金) 23:42:01.10 ID:EFqGY3yx "サイコロを10回振るとき、1が1回以上かつ2が2回以上でる確率" rm(list=ls()) options(digits=22) # ¬(1が1回以上 ∧ 2が2回以上でる) == 1が0回 ∨ (2が0回 ∨ 2が1回) N=6^10 # すべての順列 A0=5^10 # 1が0回の場合 B0=5^10 # 2が0回の場合 B1=10*5^9 # 2が1回の場合 A0B0=4^10 # 1が0回の場合∧2が0回の場合 A0B1=10*4^9 # 1が0回の場合∧2が1回の場合 1-(A0+B0+B1-(A0B0+A0B1))/N N - (A0+B0+B1-(A0B0+A0B1)) N 25073692/60466176 6268423/15116544 # シラミ潰しに数え上げる library(gtools) pm=permutations(6,10,rep=T) f <- function(x){ sum(x==1)>0 & sum(x==2)>1 } r=sum(apply(pm,1,f)) # 25073692 sim <- function(){ f(sample(6,10,rep=TRUE)) } mean(replicate(1e6,sim())) 100万回のシミュレーションでの割合 > mean(replicate(1e6,sim())) [1] 0.41464000000000001 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/494
724: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/19(木) 00:11:17.10 ID:SA9Xv9DQ なるほろ... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/724
877: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/23(月) 00:22:10.10 ID:LEqUK4fn 数列{a[k]}を a[k]={nCk*(-1)^(k+1)}/k とおく。 必要であれば lim[n→∞]{(1+1/2+...+1/n)-ln(n)}=0.5772...を用いて以下の問いに答えよ。 (1)lim[n→∞] {1/ln(n)}*Σ[k=1,...,n]a[k]=1 を示せ。 (2)次の極限を調べよ。 lim[n→∞] {1/ln(n)}*Σ[k=1,...,n]❲Σ[j=1,...,k](a[j]/j)❳ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/877
897: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/24(火) 01:44:42.10 ID:MOWxPvKi >>875 Σ[k=1,∞] 1/(k^k) = 1.291286 Σ[k=1,∞] 1/(k^(k+1)) = 1.138390 Σ[k=1,∞] 1/(k^(k+2)) = 1.066873 Σ[k=1,∞] 1/(k^(k+3)) = 1.032685 (下限) Σ[k=1,∞] 1/(k^(k+a)) > 1 + 1/(2^(2+a)) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581260776/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s