[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/10(金) 21:02:10.51 ID:KeHo+Wgs(10/19) AAS
>>248
おサル、がんばれ
相手のレベルは、高いぞ!w(^^

 おれと、>>238ID:jmw8DMZbさんの意見は同じみたい
 ID:jmw8DMZbさん、>>224にあるように
「ルールなり戦略なりを変えて確率論でないようにしたという事ではないの?
 ともかくよくわからんけど普通に読めば99/100って数字は前後の文章も鑑みて確率のこと言ってるとしか読めないし、この数字が出てきてる以上確率論の話になると思うけど。」
 と書いているよ!(^^;
252
(1): 132人目の素数さん [] 2020/01/10(金) 21:07:48.59 ID:Gg+I2dZi(8/30) AAS
>>251
>おれと、ID:jmw8DMZbさんの意見は同じみたい

全然違うよ

おまえ、The Riddleでも
「100列あって100人がそれぞれ異なる列選んでも100人とも外す!」
と言い張るだろ?

で、その理由を聞かれて
「どの列も確率1で決定番号∞だからだ!」(ドヤ顔)
と答えるだろ?

それ、数学のスの字も分からんトンデモだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s