[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
873: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/17(金) 00:31:45.13 ID:ahk+jOr6 >>872 つづき >>58 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2020/01/05(日) 11:49:08.44 ID:dWKXmW0r [13/27] >>47 ID:fZULsj51さん、どうも。スレ主です。 >なんせ直感的には筋悪な事やってるからな。 >わかる範囲内では冪級数環を差が多項式になる同値類で割る。 >多項式環は冪級数環の中で部分環ではあってもイデアルじゃないからな。 まあ、そういう視点もあるかも >>93 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 13:46:59.09 ID:fZULsj51 [8/9] まぁどこに罠があるかは分かった。 なるほどねぇ。 確率論の演習としては中々面白いねぇ。 ちょっとしたミニトラップもあるしね。 >>104 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 17:11:41.35 ID:fZULsj51 [9/9] まず確率の問題なのだから測度空間を設定しなければならないのはその通り。 ではこの問題が測度空間が設定し得ない確率の問題として捉え得ないのかというとそうではない。 まず各箱に入れる実数の分布は問題に明示されてない。 しかしされてない事がこの問題のKeyと言ってしまいそうなのが罠。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/873
881: 132人目の素数さん [] 2020/01/17(金) 07:08:52.40 ID:PpUpdAzp >>872-873 ジムの「ボクちゃん数学科卒」の演技の笑いのツボはここw >>47 >多項式環は冪級数環の中で部分環ではあってもイデアルじゃないからな。 この発言で 「なんだこの馬鹿、イデアル全然関係ねえじゃん」 と思ったよ ここで、◆e.a0E5TtKEのなりすましだと確信した 渾身の演技でバレるとはつくづく馬鹿な奴だw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s