[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31(4): 132人目の素数さん [sage] 2020/01/05(日) 09:31:06.99 ID:fZULsj51(1/9) AAS
ヨコです。
時枝さんの定理ってのがあるんですか?
それは正確にはどういう主張ですか?
その主張読めるサイトあります?
証明はいいです。
118: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/06(月) 07:44:18.99 ID:t3ENnC2G(5/7) AAS
勢い 1位 (^^ (どうってこともないですがw(^^; )
http://49.212.78.147/index.html?board=math
数学:2ch勢いランキング
順位 6H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 = 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 115 58
2位 = フェルマーの最終定理の簡単な証明4 729 44
3位 ↑1 軍事機密にされた私が日本数学会事務局宛てに書いた素数の式。 863 35
4位 ↑1 Inter-universal geometry と ABC 予想 43 313 33
5位 ↓-2 数学の本 第88巻 40 32
6位 = 分からない問題はここに書いてね457 248 27
7位 ↑2 Inter-universal geometry と ABC予想 43 168 17
8位 = 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 283 17
9位 ↑1 高校数学の質問スレPart402 900 12
10位 ↑1 【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明6 397 9
127: 132人目の素数さん [] 2020/01/06(月) 17:34:45.99 ID:RvArHaCi(2/2) AAS
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
150: 132人目の素数さん [] 2020/01/07(火) 08:16:11.99 ID:d0/2eUvo(4/5) AAS
>ID:z7WYevVCさん、どうも。スレ主です。
自分に挨拶すんなw
196(1): 132人目の素数さん [sage] 2020/01/09(木) 19:24:08.99 ID:KWeJX07s(2/2) AAS
>>194
2chスレ:math
>>195
◆e.a0E5TtKEは正規の日本の大学数学科の教程を習得していない
だ・か・ら、自然数全体の集合の知識に馬鹿デカイ穴があった!(断言)
したがって数学セミナーの2015年11月号の記事『箱入り無数目』を読んでも
正しく理解できず、実に馬鹿丸出しのトンデモ誤解をしてしまった
↓馬鹿の◆e.a0E5TtKE
全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゜ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどコンパクト! て人__人_
Σ びっくりするほどコンパクト! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続けたため妙な脱力感に襲われ、知性が逃げてったw
217(2): 132人目の素数さん [] 2020/01/10(金) 09:49:24.99 ID:YnXkCflA(10/10) AAS
>>216
相変わらずバカ丸出し
時枝は確率の話ではない、選択公理・同値類の話
バカだからそれが分からないだけw
実際The Riddleという確率抜きのバージョンも存在するしなw
365: 132人目の素数さん [] 2020/01/11(土) 15:31:19.99 ID:QJgUhIfd(24/49) AAS
>>358
>(2) P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] | d(x)≦D)=1
>ところがこの(2)の条件は確率論の公理の要請に反してしまう。
>・まあ、”この(2)の条件”は、「(正規性):P(Ω) = 1.」のことだろう
◆e.a0E5TtKEは式も読めない馬鹿wwwwwww
P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] | d(x)≦D)を日本語で書き表せば
「自然数Dが無限列xの決定番号d(x)以上という条件において
D以上の全ての自然数iで、列xのi番めの箱と
xの尻尾の同値類C(x)の代表元r(C(x))のi番めの項が等しくなる確率」
という意味
無限列の尻尾の同値類・代表元および決定番号の定義から明らかに
d(x)≦D⇒∀i≧D x[i]=r(C(x))[i]
が成り立つから、上記の確率は1
それをこの馬鹿◆e.a0E5TtKEはP(…)の…を全く読めずに
ただP(…)=1から「ああ、正規性!」と脊髄反射www
全く大脳を使って思考してない!!!
まさに動物 それもゴキブリレベルwwwwwww
こんなゴキブリに、人間様のレベルのハイ&ローが識別できるわけもないw
440: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 05:28:28.99 ID:HFkNLMOE(6/38) AAS
確率論の専門家(仮名)やID:JwnhfOglは
P(A)=1/2 は言えないと主張している。それ自体は正しい。
しかーーーし!
時枝先生は P(A)=1/2 なんて言ってないw
時枝先生は P(C)=1/2 と言っている。これは疑いの余地なく正しい。ランダムの定義そのものだからw
つまり彼らは誤解に基づいて時枝戦略は不成立と言ってるだけw
466(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/12(日) 10:49:19.99 ID:Br/n5zWR(7/32) AAS
>>433
補足しておく
1.>>21に書いたが、時枝の箱の数列は、形式的冪級数の係数と考えられること
2.関数論でも、形式的冪級数を扱う(冪級数展開)
3.なので >>100に書いたように、数列のシッポの同値類に近い数学概念が関数の同値類の芽だ(下記に再録)
4.>>433のように、決定番号を自然数全体、つまり1〜n→∞ から選ぶとして
A,B,Cで、Aの決定番号がd1だったとしよう。
そして、B,Cに対して、いまだ不明な決定番号 d2やd3が、d1未満である確率は?
その確率は「0」だ。∵ 自然数全体は、無限集合だから
5.類似のことを、原点x=0の周りの下記 「滑らかな関数の層」を例にして考えてみよう
滑らかな関数FA,FB,FC で、同値類の属する芽が異なるとする
FAの芽の代表の関数がなにか取れる。(いまの場合、代表は同値類に属するどの関数でも良い)
代表の関数とFAとは、x=0の周りの近傍Ux<r1 で、一致するはず
それをもって、関数FBでも、「x=0の周りの近傍Ux<r1 で、一致するはず。その確率は1/3」だみたいな議論でしょ
6.それって、芽の定義で極限を取っているから、無意味
代表との比較の3つの近傍 Ux<r1、Ux<r2、Ux<r3 の大小とか、まして確率計算は意味ない
7.確率計算しようとしても、確率の公理を満たせないだろ? と >>271で、ID:jmw8DMZbさんは言った(^^
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%BD_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
芽 (数学)
(抜粋)
層の茎(けい,くき,英: stalk, ストーク)は,与えられた点のまわりでの層の振る舞いを捉える数学的構成である.
つづく
775: 132人目の素数さん [] 2020/01/15(水) 07:15:57.99 ID:LcUc5NyM(6/17) AAS
>>767
◆e.a0E5TtKE いつもの発作
はいはい、おくすり飲みましょうねwww
週末になったら、また思う存分いたぶってあげるからw
平日はおとなしくしてましょうね
939: 132人目の素数さん [] 2020/01/17(金) 19:08:23.99 ID:PpUpdAzp(11/13) AAS
ID:7sQx91K7
なんだこの●違い
焼かれて死ねよ ウジ虫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s