[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/12/27(金) 14:03:54.37 ID:cci0J0KH(1) AAS
>>88
違います。
あなたのような位相空間を定義しないで極限を使うなどと言う事は数学では許されません。
20世期だろうが、21世期だろうが関係ありません。
数学である以上未定義の言葉で定義を与えても意味ありません。
96
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/28(土) 00:12:08.79 ID:25QO+/o4(1/9) AAS
>>89
>あなたのような位相空間を定義しないで極限を使うなどと言う事は数学では許されません。

言っている意味が分からない

1.あなた、大学教員の免許でも持っているのか、大学教員かね? 数学研究者? なんでもない、ただの名無しさんでしょ?
2.あなたが、位相空間という概念を発明したの? 論文書いたの? 貴方の言っている”位相空間”なる概念は、どこかのテキストからのパクリでしょ?
3.だったら、私と同じ立場じゃない? >>63に引用した”Order topology”読みなさいよ

どこの馬の骨とも分からない、
おそらくは、大学教員でもなく、プロの数学研究者でもない、ただの名無しさん
バカの5CHの数学板で、大学のゼミごっこかい?

ここは、大学のゼミでもなんでもない
おっさんずの ゼミ 「ごっこ」には、私は参加しませんので
悪しからず(^^;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s