[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 132人目の素数さん [] 2020/01/09(木) 07:05:41.03 ID:KWeJX07s(1/2) AAS
◆e.a0E5TtKE
2chスレ:math
に反論できず確率論・確率過程に逃避
wwwwwww
286(1): 132人目の素数さん [] 2020/01/09(木) 19:16:06.40 ID:KWeJX07s(2/2) AAS
2chスレ:math
◆e.a0E5TtKEの「確率計算」が成り立つ条件
「無限列がR^NでなくR^N∞であること (N∞=N∪{∞})」
この場合、
・同値類は「無理矢理付け加えられた」∞番目の箱だけで決まる
・同値類のほとんどすべて列は代表元と∞番目だけ一致する(決定番号∞)
・列の最後は∞番目の箱であり、その先の尻尾はない
したがって100列だろうが10000列だろうが、
列の決定番号は∞ばかりで、その先の尻尾がない
したがって代表元を知ることはできず、
あてずっぽ(箱の中身の範囲の一様分布)で
予測するしかない
し・か・し、数セミの記事は無限列をR^Nだと定義している
この瞬間、◆e.a0E5TtKEの「確率計算」は否定された!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.110s*