[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
774
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 13:06:16.87 ID:9t4CnBSt(32/67) AAS
>>770
それはあなたの誤解ですね。
最初の原因を作っているのは間違いを間違いと認めずにデタラメな内容を発信し続けるスレ主です。
あなたにそう見えないのはデタラメであると理解できないからです。そのレベルに達していないからです。
819: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 19:20:51.73 ID:vvOxzZNG(15/104) AAS
>>774
>間違いを間違いと認めずに
>デタラメな内容を発信し続けるスレ主

スレ主の数学のレベルはあきれるほど低い
せいぜい高校卒業程度

時枝記事は数学的にはチャチな内容だが
「選択公理を使って同値類の代表元を選ぶ」
というところが、ロクに論理的思考などしたことない
ヤツには歯が立たないからいつまでも乗り越えられない

言語理解力が著しく低いから
正規部分群の定義を読んでも
正しく理解できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s