[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
949: 哀れな素人 [] 2019/06/12(水) 23:20:28.74 ID:DAEOeRfc >>943 >可算無限(自然数全体という集合)ですら認めないのに 自然数全体という集合などない(笑 なぜなら自然数はどこまでも増やせるのだから完結しない(笑 完結しなければ全体というものはない(笑 なぜ君らはこんな常識が理解できないのか(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/949
242: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/06/08(土) 15:34:45.78 ID:e2T0R87W >>237 >触らぬ神に祟りなし 下記だったろ?(^^ さっさと逝けよw スレ64 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1556253966/951 951 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/05/06(月) 19:01:23.02 ID:lTr+BEJt [8/9] >>945-950 >今度は誰も書き込みのよそうぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/242
953: 132人目の素数さん [] 2019/06/12(水) 23:24:34.67 ID:vvOxzZNG >>949 >自然数全体という集合などない 分かってるよ 君がそう考えてるのは 君がそう考えたいならそうすればいい、と言っている で、自然数全体を否定した時点で 「可算無限集合」も否定された、といっている しかしなぜか君は可算無限という言葉だけは 自分のものにしたがってる その理由は何だい? 綺麗さっぱり否定すればいいじゃないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/953
958: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 23:31:03.49 ID:xx1WPYaa >>949 ここは数学板なので、 我々が"集合"という時は、数学として定義された集合であることを了承してもらえんかね? 中学校で習ったでしょ? あなたはおそらく、物理・数学・哲学を混同しているのだろう。 数学において"存在する"という意味は、 平たく言うと"定義できる"ということなんだよ。 つまり、「自然数全体の集合がある」というのは、 「自然数全体の集合というものを考えることが出来る」ということなんだよね。 そもそも現実に存在するものではない「イデア」みたいなものだからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/958
961: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 23:40:47.08 ID:9t4CnBSt >>949 >なぜなら自然数はどこまでも増やせるのだから完結しない(笑 「増やす」とか「完結する」とかは君の流儀であって、誰もが君の流儀に従わなきゃならないというのはオカシナ話である。 実際、現代数学では「増やす」必要が無く、従って「完結」を気にする必要も無く、最初から全ての自然数を持つ集合とする流儀である。 君が現代数学の流儀を好まないのなら君独自の数学を構築すればいいだけである。がんばれよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s