[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
715: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 09:26:48.69 ID:9t4CnBSt >>712 じゃあ聞くが、自然数の集合(もしくは無限集合でもいいが)が存在するとどんな不都合があるの? (現代数学はなんの不都合も無いと考えてるから、無限公理によって無限集合の存在を受け入れている訳だが。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/715
718: 哀れな素人 [] 2019/06/12(水) 09:39:25.94 ID:DAEOeRfc >>715 馬鹿か、お前は(笑 僕は自然数の集合が存在すると不都合がある、 などとは言っていない(笑 自然数の集合が存在するのは当り前だ(笑 僕と市川氏は無限集合なんて存在しないと言っているのだ(笑 >>716 可能無限も可算無限も同じような概念である(笑 同じような概念であるからこそ、>>699の男も >実無限=可算無限・非可算無限 と定義している(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/718
721: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 09:46:08.77 ID:9t4CnBSt >>715 じゃあ質問を変えよう。無限集合が存在するとどんな不都合があるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s