[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
538: 哀れな素人 [] 2019/06/09(日) 22:50:56.11 ID:aZlbdWWR ケーキを9/10に切って食べるという行為を繰り返すとする。 最初は1/10のケーキが残る。 2回目は1/10^2のケーキが残る。 3回目は1/10^3のケーキが残る。 …… n回目は1/10^nのケーキが残る。 だからn→∞のとき、1/10^nがゼロになるなら、 ケーキを食べ切ることができるのである(笑 そこでお前らに訊くが、 n→∞のとき、1/10^nはゼロになるのか(笑 ゼロになると答えるようなバカは出て来なくていい(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/538
548: 132人目の素数さん [] 2019/06/10(月) 05:25:16.74 ID:5KtoR+eS >>538 >n→∞のとき、1/10^nがゼロになるなら nが∞になることはないが しかしすべてのn回目の行為を終わらせることはできる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s