[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778
(1): 132人目の素数さん [] 2019/06/12(水) 14:15:26.65 ID:buXjJKy5(1/3) AAS
いきなりですがシロウトさんと同様に
ワタシもすでに照明済みです。
地球の現代いや古典数学では無理ポィ

Ω星の数学でも1行で照明、以下の通り

∀ε,∃ω∈Ω ⇒ 1 < 1-ω <1-ε

さて、ωを可能無限という、
地球言語と翻訳すると吉い
可算無限との翻訳では地球人興奮する

そんなωは∃しないとしても
ωは∃しない ⇒ 無限集合∃しない

なお、ワタシは
地球人の数学を学習しに時々現れる
地球人で、Ω星の電波的司令により
書き込んだだけです。
825: 132人目の素数さん [] 2019/06/12(水) 19:35:19.49 ID:buXjJKy5(2/3) AAS
∞が複素数? 実数とするのは無理がある
が、実数を除く複素数は大小比較は、
できないのだから、
-∞は、如何なる実数よりも
小さいとかは、ナンセンスな話

久々にポエムを書き込んでみた
968: 132人目の素数さん [] 2019/06/12(水) 23:54:34.92 ID:buXjJKy5(3/3) AAS
Ω星からの謎の電波を受信

命題「自分は正常です。」の真偽
について、照明する方法はない。
しかし、
矛盾に気がつけば、ワリと正常
矛盾を発見しなければ正常か異常
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s