[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
230: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/07(木) 21:40:33.75 ID:ciEPvBoP >>229 >Q(x)とQ(√(1-x^2))の間に包含関係がない やっぱり難しい・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/230
276: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/08(金) 20:08:27.25 ID:rawv4ykn >>230 >>Q(x)とQ(√(1-x^2))の間に包含関係がない >やっぱり難しい・・・ √(1-x^2)は有理函数ではない、これはよろしいでしょう? 代数的に書くとCを複素数体とすると √(1-x^2)\not∈C(x)ですが 当然、√(1-x^2)\not∈Q(x). xと√(1-x^2)を入れ替えても"双対"なので x\not∈Q(√(1-x^2)). 論理的に面白いのは、超越数ξ,不定元xに対して Q(ξ) 同型 Q(x)ということですかね。 体をCまで拡げてしまうとC(ξ)=C ですから、当然函数体とは同型になりませんけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/276
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s