[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
229: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/07(木) 21:29:01.31 ID:oVjUP8PL >>221-222 >よろしければ元ネタを教えていただけますか? 先日自分で考えました。 円分体や体論やってるひとからすると常識レベルかもしれませんが。 >>「ほとんどすべての無理数αに対しては >>上記のルートは両方とも外れない」 >そうだろうけど、証明は難しそうですな。 難しくはないと思います。 「無理数」とぼかしましたが x=sin(απ)が超越数のときを考えます。 そのときQ(x)はxを不定元とするQ上の有理函数体と同型なので Q(x)とQ(√(1-x^2))の間に包含関係がないというだけです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/229
230: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/07(木) 21:40:33.75 ID:ciEPvBoP >>229 >Q(x)とQ(√(1-x^2))の間に包含関係がない やっぱり難しい・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/230
231: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/02/07(木) 21:45:33.75 ID:ZzZOHX/k >>229 どうもありがとう そちらで会話が成り立っているなら、それで可ですな 私みたいなバカが、口を出すまでもないでしょ(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/231
244: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/08(金) 08:12:39.23 ID:XrEX/qI/ おっちゃんです。 >>199 >>203 >>229 オイラーの定数γについてここに書く前に、これらの種の問題も既に解決している。 私の論文のネタをパクられると困るから、スレ主等には円分体の話をしないでほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s