[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/04(月) 20:43:11.65 ID:/k6m2Duw >>97 あなたが、数学科なのかどうか、あるいは確率過程論に詳しいかどうか分らないが もしそうなら 時枝記事は、成立不成立にかかわらず、確率過程論と対比してこそ、その面白さが分るというところまでは、同意できるでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/100
101: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/04(月) 20:45:01.40 ID:/k6m2Duw >>100 リンク訂正 >>97 ↓ >>96 キチガイにリンクつけてしもた(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/101
102: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/04(月) 20:47:04.98 ID:/k6m2Duw >>100 >時枝記事は、成立不成立にかかわらず、確率過程論と対比してこそ、その面白さが分るというところまでは、同意できるでしょ? まあ、数学科生で、確率過程論を履修すれば、ここまでは同意できるだろう 同意できないとしたら、確率過程論”すっからかん”ということですよね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/102
103: 132人目の素数さん [] 2019/02/04(月) 21:03:05.24 ID:hr5un+Qw >>100 >時枝記事は、成立不成立にかかわらず、確率過程論と対比してこそ、その面白さが分るというところまでは、同意できるでしょ? 何を大げさに言ってんだこのバカはw お前のは当てずっぽうとの対比じゃねーかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/103
104: 132人目の素数さん [] 2019/02/04(月) 21:29:57.98 ID:hr5un+Qw >>100 お前のは数字が10個だったら1/10とかそれだけじゃんw 確率過程論でもなんでもないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s