[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/02/12(火) 00:06:09.00 ID:EeL+IUuh(1/2) AAS
別に東大でなくてもスレ主は大学レベルにはない。
これは事実です。
確かに用語や蘊蓄や貼ってるpdfが「大学院気分」なのは分かります。
しかし、「1のべき根」の意味さえ理解していないなどありえない。
なぜならガロア理論を勉強し、根号表示を勉強したのなら
n乗根の共役根表示に表れる1のべき根の意味を理解していないなど
普通ありえないからです。
正に「自分で何も考えていない」証拠。
696(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/02/12(火) 22:34:49.95 ID:EeL+IUuh(2/2) AAS
アイドル興味ないかなw ボカロかクラシックくらい
ロストワンの号哭
https://www.youtube.com/watch?v=O0TtDeDiHcE
ベートーヴェン テンペスト
https://www.youtube.com/watch?v=g41tzSMDpYs
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s