[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 00:08:56.27 ID:CpcHAHT8(1/11) AAS
>>808
>彼らは、Ω={1,・・・,100} の証明を書けずにいる
時枝記事に「 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」と書かれています。
1∈Ω とは「1〜100 のいずれかをランダムに選んだ結果1だった」という事象を意味します。
1以外についても同様です。
この試行によって起こり得る事象は、1が選ばれた、2が選ばれた、...、100が選ばれた
で全てですので Ω={1,・・・,100} となります。
857: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 00:13:26.75 ID:CpcHAHT8(2/11) AAS
>>おっちゃんは、古くからの友人ですよ〜(^^ (>>809)
>私はスレ主の友達でも何でもない。
わろた
スレ主一人が勝手に友人と思い込んでただけらしいw
おっちゃんにしてみりゃいい迷惑だろうw
861: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 00:39:35.34 ID:CpcHAHT8(3/11) AAS
固定が有るとか無いとかってレベルじゃなくてわろた。
1PDFだけで数え切れない程有るじゃんw
スレ主がいかにイカサマかよく分かる。
866: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 00:59:37.55 ID:CpcHAHT8(4/11) AAS
検索しか能が無いスレ主が検索で完敗w
固定なんて無いと喚き散らしてきた日々w
871: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 08:53:14.36 ID:CpcHAHT8(5/11) AAS
固定バカ
873(1): 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 09:03:27.21 ID:CpcHAHT8(6/11) AAS
固定の定義は>>722に書いたはずだが
お前は何が不満なの?
923: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 23:14:24.31 ID:CpcHAHT8(7/11) AAS
>>870
>相手の手の内や、山の牌やカードが分らない限り
>普通の確率計算ができるよ
だからなに?
924(1): 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 23:18:47.39 ID:CpcHAHT8(8/11) AAS
>>870
>”set”なら、普通の確率計算で済むよ
普通の確率計算wがスレ主がよく書いてる計算だとすると、時枝解法より当たる確率が
低いのになんで「済む」になるの?日本語の使い方おかしいよ?
927(1): 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 23:22:36.45 ID:CpcHAHT8(9/11) AAS
>>870
>はやく、このスレの「固定」(>>39-41ご参照)の定義と
定義は示したと言ったはずだが、日本語わかりませんか?
得意の検索で探したら?
934: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 23:38:16.13 ID:CpcHAHT8(10/11) AAS
>そもそも「無限個の箱」なんて現実には存在しませんからねw
現実には存在しないモノと現実に存在するモノ。
両者が持つ性質が異なっていても何ら不思議は無い。だって違うモノなんだから。
スレ主はアホだからそこが理解できない。無限が理解できない。
937: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 23:47:26.88 ID:CpcHAHT8(11/11) AAS
>>882
>”このスレの「固定」(>>39-41ご参照)の意味は、単に箱にある特定の数を入れる意味で、"fix"ではなく”set”でしょ?”
毎回の試行で箱の中身は変わらないよ(つまりfix)
毎回の試行で変わるのは列のindex(1〜100)だよ
それが時枝解法における確率の設定だよ
ソースは時枝記事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s