[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
662: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 00:06:46.00 ID:4yOfMEt3 >>647 >お前らいつもスレ主を袋叩きにするように、 何言ってんだ? 間違いを指摘するのは当たり前だろ 指摘されるのが嫌なら退場すればいいだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/662
663: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 00:10:03.30 ID:4yOfMEt3 >>648 時枝問題は面白いゲームというより当たり前の話だからね。 それだけだと「はいそうですね」で終わっちゃうくらい。 だから時枝先生は記事後半に謎めいた話を付け足した。 それにまんまと引っかかったのが自分の頭で考えられないスレ主w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/663
664: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 00:12:10.11 ID:4yOfMEt3 >>649 >単に、確率論0点レベルなだけですね(^^ いや、確率論0点は>>624から逃げ回るスレ主だよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/664
665: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 00:14:29.97 ID:4yOfMEt3 >>652 解析の初歩の初歩も分からないスレ主に確率過程論は無理w 単にナントカ本を読んで感化されて分かった気になってるだけw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/665
666: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 00:26:15.45 ID:4yOfMEt3 分かった気になってるだけじゃないというなら証明を書けばいい 書かないのが何よりの証拠 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/666
671: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 08:41:41.98 ID:4yOfMEt3 スレ主よ 余計なことをグダグダ言ってないでさっさと証明しなさい 確率過程論で証明できるんだろ? 時枝不成立を それで証明が間違ってたらお前の負けで最終決着 それでいいじゃん、何が不満なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/671
673: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 08:45:51.33 ID:4yOfMEt3 古代ギリシャ人はスレ主より無限を理解していたぞw スレ主は古代人以下w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/673
674: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 08:50:09.95 ID:4yOfMEt3 >>672 数学板で間違いを書けば叩かれるのは当たり前 それが嫌なら間違わないか退場するかどちらかしか無い スレ主はどちらもしない、不満と言えばそれが不満だなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/674
676: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 08:57:06.12 ID:4yOfMEt3 数学板で間違いを叩くことがマイルールとは思わないなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/676
698: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 22:49:16.78 ID:4yOfMEt3 >>679 固定という用語は元記事を読めないアホなスレ主でも分かるように導入したんでしょ 固定が嫌なら別に使わなくていいよ、元記事をちゃんと読めるなら とにかく噛みつくところが違うだろw なんというか間抜けというかモノが分からないというかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/698
699: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 22:50:42.24 ID:4yOfMEt3 >>680 >なお、確率過程は工学でも扱います 講釈はいいから早く証明しなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/699
702: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 22:57:02.43 ID:4yOfMEt3 >君、なんか云ってることがおかしいよ まあIDは変えられても脳みその中身は変えられないからねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/702
703: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 22:59:13.67 ID:4yOfMEt3 >自分でも理解できないリンクを張るのは荒らし行為とみなします スレを立てた本人がスレを荒す珍スレですなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/703
704: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:03:30.81 ID:4yOfMEt3 確率論があー確率過程論があーと喚き散らす本人が>>624から逃げ回るのはなんで? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/704
705: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:07:44.23 ID:4yOfMEt3 >>693 >「私は、確率過程論が”からっきし〜”分っていません!」と、自白発言をしているのです〜 じゃあ確率過程論に詳しいスレ主さん>>624に答えてね どんなΩを妄想してるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/705
706: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:14:18.35 ID:4yOfMEt3 >>693 >いまどきの数学科生で3年なり4年で、確率過程論を履修した人なら >私の発言の意味分りますよ だからそうやって他人のふんどしで相撲取ろうとするのやめろってw お前が証明書きゃいいんだよ できないのは分かった気になってるだけ、本当は何も分かっちゃないからだよ 馬鹿を自覚しようぜ?スレ主さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/706
707: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:21:33.33 ID:4yOfMEt3 >>693 >”時枝が成立たないなら、選択公理が定される!”とほざいて まったく正しいじゃんw スレ主は時枝定理に選択公理の他にどんな仮定が必要だと思ってるの? もちろんZF公理系は前提としてだが。 お前、確率論の定義や定理がどうたらとか言ってたが、まったく的外れだから。 的外れでないと言いたいなら、その前に>>624に答えてごらん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/707
708: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:26:28.87 ID:4yOfMEt3 >>697 >じゃ、なぜ私が、Hart氏のGame2で、選択公理が不要にも関わらず、時枝類似が成立つよと指摘する前に >「時枝が否定されれば、選択公理が否定される」と叫んでいたのでしょうかね? 正しいからじゃんw 分かってないのはスレ主一人w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/708
709: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:30:11.23 ID:4yOfMEt3 >>701 >1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^ 何の定義が要ると? 必要なことは時枝記事にすべて書かれているよ。 スレ主が読めてないだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/709
711: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:44:03.51 ID:4yOfMEt3 >>710 >テメエの論争した「固定」ってなんだ? 定義しろよ、低脳 >時枝には、「固定」なんて書いてないぞ! だから固定が嫌なら使わなくていいって言ってるじゃんw 使うも使わないもスレ主の自由だよw なに発狂してんだ?こいつw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/711
712: 132人目の素数さん [] 2019/02/12(火) 23:49:52.22 ID:4yOfMEt3 >>710 スレ主が記事後半の謎めいた話に騙されて肝心の解法の中身が見えなくなってるから、誰かが親切心で「固定」を導入したんでしょ?w スレ主への親切なんだから、スレ主が嫌なら別に無視すればいいだけじゃんw このバカは一体何を勘違いして発狂してるんだかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/712
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s