[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 17:54:49.85 ID:BnDtX2yP ああ、これも追加しておこう(^^; スレ55 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543319499/735 735 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2018/12/16(日) 09:36:28.05 ID:JTc4r8fR [3/4] >>727-731 ピエロ、5連投ありがとう(^^ >時枝記事が間違ってると喚いてるのはスレ主一匹だから 時枝記事が間違ってると喚いてるのは、私スレ主一匹だが 時枝記事が間違ってると思っているのは、日本全国の大学数学教員な*) (注:*)反例は一つで良いんだよ) >じゃオレは「情熱大陸 齋藤飛鳥」を見てるから 自分にリアルで彼女が居ないことと 幼稚さ(中学生かい?)を自慢したいのか?(^^; 早く、時枝記事不成立に気付く方が 墓穴が大きくならないで、良いと思うよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/43
302: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/02/09(土) 11:42:52.85 ID:c3aU14PB >>300 どうもありがとう これは、キチガイを取締る役代表の方ですかね? 久し振りの取締りパトロール、ご苦労さまです 5chで大学レベルの数学やろうなんて、キチガイだよね 実際、そんなこと(大学レベルの数学)が成り立っているスレが、 このバカ板5chの数学板のどこにそんなスレがあるのか? ネット検索から有用な情報を貼り付けて それをネタに雑談する以上のことは 考えていませんので、悪しからず(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/302
313: 132人目の素数さん [] 2019/02/09(土) 14:10:05.85 ID:ja5oO2W3 自己矛盾に満ちたスレ主 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/313
379: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/09(土) 17:16:53.85 ID:H+6ShgmK 循環論法はいいからLR10000000回読んで死ねゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/379
401: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/09(土) 17:32:54.85 ID:CxrVcydz >>397 君が正常な人間であることを証明するために まずスレ主が時枝記事のどこをどう誤ったのか 書いてくれたまえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/401
429: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/09(土) 18:25:46.85 ID:CxrVcydz >>424 >じゃあちょっとその主張がなされるまでレス控えてみてよ 君がレスを読まなければいいだけだがな で、もし、そうしてほしければ 君が我々と共闘できる能力を有している証拠 具体的にはスレ主が時枝記事について 誤解している箇所を正確に提示することだ もしそれが不可能ならそもそも君は 我々と共闘できる能力を有さない馬鹿 であるとして君の要求を退ける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/429
506: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/10(日) 18:13:06.85 ID:v+MY/Hv+ この定理が不成立だとすれば、選択公理が成り立たない? 確かに、基礎論で、選択公理と等価な命題はいくつかあるが 時枝記事がそうだったのか!? おれには初耳だったね(^^; しかし、選択公理を疑う前に 自分の頭を疑えよ おい :p)w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/506
652: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/11(月) 23:25:25.85 ID:61ruhzCC スレ主の代数初め、数学の学力が大学レベルにないことは確認済ですね。 確率過程のみが大学の水準というのは不自然ですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/652
942: 132人目の素数さん [] 2019/02/16(土) 00:25:45.85 ID:XuG/hLHl >>940 スレ主はまさか”試行”って言葉が分からない訳じゃないよな?そこまで無学じゃないよな? 「fixed」は「各試行で変わらない」という意味だよ これで満足? つーかこっからかよw ダメだこりゃw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s