[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
451: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/09(土) 21:18:25.80 ID:CxrVcydz >>450 >確率変数の族さえわからない 文字面だけで 「時枝記事では数列の各項は確率変数」 と思い込むスレ主は正真正銘の馬鹿 時枝記事では、数列は変化しないから確率変数ではない だから確率過程も独立同分布も無意味 スレ主はそんな基本的なことも分からない馬鹿 数学板の底辺 地獄の餓鬼畜生 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/451
467: 132人目の素数さん [] 2019/02/10(日) 09:17:30.80 ID:3pF/2yS5 >>455 >相手に確率過程論の知識が有ろうが無かろうが証明すりゃいいだけw ごもっとも スレ主は自分勝手なゲームの証明しかできないだろう つまり毎回の試行において ・予測する箱は変えない ・箱の中身は変わる という場合の証明しかできない でもそれは時枝記事のゲームとは異なる。 時枝記事では、毎回の試行で ・予測する箱がプレイヤーの選択によって変わる ・箱の中身のほうは変わらない から、スレ主の自分勝手な設定とは真逆 それじゃ答えが一致するわけないんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/467
990: 132人目の素数さん [] 2019/02/17(日) 14:33:50.80 ID:APWnbozs >>988 >わざわざ、”毎回”のいう意味が分らない >試行は、普通1回でも可のはず(上記PDFではね) >時枝で、複数回の試行が、必ず必要ですか? >回数に上限ありますか? >普通は何回の試行ですか? おいw やはり>>942で懸念した通りだったw スレ主は試行という概念が分かってないw だめだこりゃw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s