[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/04(月) 15:11:20.44 ID:YhzssIQ+ >>77 もっと笑っていいぞ スレ主やあんたよりよっぽどアホだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/79
175: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/06(水) 09:01:36.44 ID:gKBRkkX8 さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/175
383: 132人目の素数さん [] 2019/02/09(土) 17:20:01.44 ID:ja5oO2W3 >>379 循環論法?何言ってんのお前大丈夫? お前がここに来る目的を聞いてるだけなだが、何故答えられないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/383
424: 132人目の素数さん [] 2019/02/09(土) 17:53:05.44 ID:H+6ShgmK >>422 じゃあちょっとその主張がなされるまでレス控えてみてよ もし蒸し返したらそんときは共闘してやんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/424
485: 132人目の素数さん [] 2019/02/10(日) 14:22:14.44 ID:O9UzgKhM スレ主ってすごいね 自分の固定概念と相容れないというだけで相手をかたっぱしから落ちこぼれ扱いするんだからw (しかも間違ってるのは数学科出身なら誰でも分る通りスレ主の方) 人格破綻者かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/485
488: 132人目の素数さん [] 2019/02/10(日) 14:38:12.44 ID:O9UzgKhM >箱の中身は確率変数じゃないし、選ぶのは列であり箱であるから >問題の捉え方が全然間違ってるんだよ 「問題の捉え方を間違って、その結果不成立に至っている」 というよりは 「成立をどうしても認めたくなくて、間違った問題の捉え方にならざるを得なくなっている」 が真実かもねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/488
535: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/02/11(月) 08:43:55.44 ID:qyW7buAe >>533 いや、もっと簡単に、三角関数の公式などで、出せないかと考えたのだが 思いつかない 円分体は偉大だね〜(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/535
545: 132人目の素数さん [] 2019/02/11(月) 09:06:01.44 ID:OG2xCUB+ スレ主が出てくれば 「確率過程(独立同分布)で 時枝記事の戦略の成功確率を 計算せよ」 と云い続けるまで 云えない限りスレ主の負けwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/545
586: 132人目の素数さん [] 2019/02/11(月) 14:50:39.44 ID:pWpod5Dv スレ主を支持しているのに >いやスレ主のレスは見てないって言っただろ も奇怪至極 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/586
649: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/02/11(月) 23:21:10.44 ID:qyW7buAe >>647 笑える ありがとう まあ、彼らは、教員ではないけどね 単に、確率論0点レベルなだけですね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/649
721: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/13(水) 00:24:43.44 ID:Q8JSd4vF 「ビューティフルマインド」が(π,π,π,...)に怒ったのは まぁ分からなくはないよw 美しくないからね。 仮にその例で時枝解法成立でも反例が存在しないことにもならない。 ま、対スレ主で分裂するのは得策ではないな。 スレ主にすれば敵を分裂させられた忘れ難い成功体験なんだろうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/721
878: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/15(金) 11:59:35.44 ID:diuG/jTm 工学バカに数学は無理だった、そゆこと そもそも「無限個の箱」なんて現実には存在しませんからねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/878
974: 132人目の素数さん [] 2019/02/17(日) 09:04:21.44 ID:ipCrMFgl >>973 >確率を定義する測度が、きちんと決められない これは数列sが確率変数だと誤解してるせいですね 実際には定数なので、確率を定義する測度はきちんと決まります 反論の余地はありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s