[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/07(木) 21:29:01.31 ID:oVjUP8PL >>221-222 >よろしければ元ネタを教えていただけますか? 先日自分で考えました。 円分体や体論やってるひとからすると常識レベルかもしれませんが。 >>「ほとんどすべての無理数αに対しては >>上記のルートは両方とも外れない」 >そうだろうけど、証明は難しそうですな。 難しくはないと思います。 「無理数」とぼかしましたが x=sin(απ)が超越数のときを考えます。 そのときQ(x)はxを不定元とするQ上の有理函数体と同型なので Q(x)とQ(√(1-x^2))の間に包含関係がないというだけです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/229
310: 132人目の素数さん [] 2019/02/09(土) 13:58:08.31 ID:CxrVcydz さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/310
420: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/09(土) 17:48:52.31 ID:CxrVcydz >>419 スレ主 今日は発狂し続けたいらしいw ま、気が済むまで狂えばwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/420
648: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/02/11(月) 23:19:50.31 ID:qyW7buAe >>641 補足 まあ、ゲームの数理でも 囚人の帽子とか モンティホールとか 数学的に成立する面白い話しは、幾人かの数学者が取り上げてもいいはず 時枝は、3年たっても皆無。 Sergiu Hart氏のPDFが2013年だから、6年経過して、だれも触れない取り上げない話題だということですよ あなたにとって、不都合な真実かもしれないが、現実を直視しましょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/648
868: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 07:04:08.31 ID:+Sv2iV74 >>862 >相手の手の内と山の牌が見えない限り、マージャンは確率のゲーム 見える見えないはどうでもいい 毎回のゲームで条件が同じか違うかが重要 同じ条件ならそこは変数ではなく定数 時枝記事では箱の中身は毎回同じ だからそこは確率変数たりえない ただそれだけのこと さっさと理解しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/868
923: 132人目の素数さん [] 2019/02/15(金) 23:14:24.31 ID:CpcHAHT8 >>870 >相手の手の内や、山の牌やカードが分らない限り >普通の確率計算ができるよ だからなに? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1549182453/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s