[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
145: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/02/27(火) 16:28:42.25 ID:MOSVuf1a0 (上の続き) 以上のことから、Ubuntu Linuxのユーザーインターフェースの翻訳にGoogle翻訳をそのまま使用すると、翻訳の品質の低下、ライセンスの違反、ユーザーのニーズの無視といった問題が起こる可能性があります。Google翻訳は、翻訳の補助的なツールとして利用することができますが、翻訳の最終的な責任は人間にあります。Ubuntu Linuxのユーザーインターフェースの翻訳は、人間の翻訳者やローカライザーによって行われるべきです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/145
186: login:Penguin (ワッチョイ e7d2-7Sf0) [] 2024/02/29(木) 20:04:49.72 ID:4ZNV4hLW0 >>144-147、>>150 まとめサイトの人工知能まとめページに付け加えていいですか? 何が起こったかより分かりやすくなると同時に、志賀慶一が犯罪に値することをやったんだということが周知される。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s