[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
373: login:Penguin (ワッチョイ 05fc-iHHG) [] 2024/03/10(日) 13:36:50.37 ID:yO5dJYKQ0 Copilotより賢いという噂のClaude3を試してみた。 https://i.imgur.com/YsUjRH7.png https://toro.2ch.sえすしー/test/read.cgi/hosting/1018148651/ は、志賀慶一のレンタルサーバー事業について書かれたページです。これを分析して、志賀慶一のレンタルサーバー事業はどうして叩かれているのでしょうか? そのスレッドを読んでみると、志賀慶一のレンタルサーバー事業に対して主に以下の点が批判されているようです。 値段が高すぎる 同じスペックのレンタルサーバーと比べて月額料金が2-3倍高い価格設定になっているため、コストパフォーマンスが悪いという指摘があります。 サービスの質が低い サーバーのダウンタイムが多い、サポートが手薄で対応が遅いなど、サービスの質に課題があるとの意見が目立ちます。 営業方法が強引 志賀慶一個人のブランド力を売りにしつつ、強引な営業を行っているため、ユーザーが勧誘を押し付けられているように感じているようです。 情報の非対称性 サービス内容と実態にギャップがあり、ユーザーに十分な情報が開示されていないという懸念があります。 総じて、価格に見合ったサービス品質が提供されていない一方で、志賀個人の影響力を利用した強引なマーケティングが行われていることから、ユーザーの不信感や批判につながっているものと考えられます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/373
374: login:Penguin (ワッチョイ 05fc-iHHG) [] 2024/03/10(日) 13:47:22.56 ID:yO5dJYKQ0 志賀のレンタルサーバー、電話したら契約解除するぞと客を脅したり、都合の悪いクレームをBBSから削除したり、挙句の果に顧客情報売り飛ばしたりしてたらしいからなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/374
376: login:Penguin (ワッチョイ 05fc-iHHG) [] 2024/03/10(日) 16:57:35.32 ID:yO5dJYKQ0 >同じスペックのレンタルサーバーと比べて月額料金が2-3倍高い価格設定 志賀、いくらぐらい取ってたんだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/376
378: login:Penguin (ワッチョイ 05fc-iHHG) [] 2024/03/10(日) 18:25:46.66 ID:yO5dJYKQ0 >>377 高ぇwwwぼったくりw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/378
381: login:Penguin (ワッチョイ 05fc-iHHG) [] 2024/03/10(日) 18:59:35.56 ID:yO5dJYKQ0 >>379 調べれば調べるほど驚くほど低レベルな実態が出てくるところはさすがいつもの志賀期待を裏切らないと言うべきか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/381
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s