[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
428: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/14(木) 10:22:59.86 ID:gf09FOfH0(1/5) AAS
そんな志賀でもそこそこ客は取れてたみたいだから、貧相な自分をよく見せるハッタリだけは
達人級に上手いのかもね。
429: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/14(木) 10:36:54.07 ID:gf09FOfH0(2/5) AAS
https://i.imgur.com/EwvuaKZ.png
自分
IchigoJamで、外部デバイス制御ができず、簡単なゲームしか作れない人は、初心者ですか?
Copilot
IchigoJamで外部デバイス制御ができず、簡単なゲームしか作れない人は、プログラミング初心者と言えるでしょう。IchigoJamは、初心者向けのプログラミング教材として使われています。ゲームを作ることで条件分岐や繰り返し実行など、プログラミングの基礎的な部分を学ぶことができます。また、楽しみながらプログラミングを学ぶことで、興味を持ち、さらに深く学習するきっかけとなることもあります。
431: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/14(木) 10:54:05.54 ID:gf09FOfH0(3/5) AAS
Linuxでもそうだけど、自分が初心者なのに商売やったり上から目線で先生やろうとしたがる神経が理解できん。
432: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/14(木) 15:22:51.71 ID:gf09FOfH0(4/5) AAS
https://i.imgur.com/pLU6qpj.png
自分
志賀慶一は「パソコンは体の一部」と豪語する癖に、arduinoが使えず、BASICしかできません。どのような人格だと思いますか?
Copilot
志賀慶一氏についての情報を分析し、彼の人格について考察してみましょう。
自己中心的:
志賀慶一氏は、自分のやり方や考え方を押し付けようとし、他人の意見や批判に耳を傾けない傾向があります1。
彼は「パソコンは体の一部」と自負している一方で、Arduinoの使用ができないという状況が興味深いです。
技術的な能力:
Arduinoの使用ができないことから、彼の技術的な能力には限界があるようです。
BASICの知識しか持っていないことも示唆されています。
社会的な問題行動:
志賀慶一氏は、女子中学生との交流を自慢しているページを公開しており、社会的に問題がある行動をしている可能性があります1。
未成年の女子中学生との交流は慎重に扱うべきであり、プライバシーを尊重する必要があります。
総合的に見ると、志賀慶一氏は自己中心的で技術的な制約がある一方で、社会的な問題行動も見られる人物と言えるでしょう。
433: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/14(木) 15:45:31.97 ID:gf09FOfH0(5/5) AAS
>>338
志賀がIchigoJam-FANで発言が少ないのは、外部デバイス制御ができないからだ。
外部デバイス制御の話題が中心のIchigoJam-FANで、口をはさむ余地がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s