[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: login:Penguin (ワッチョイ f1b7-Juro) [sage] 2024/03/26(火) 20:01:40.61 ID:IA2NZK1z0(1/2) AAS
志賀慶一氏の年齢だと、専門学校の頃はHTML2.0で、DOMもまだありません
専門学校ではJavaを中心に教える時代じゃないですかね
志賀慶一氏が20歳を迎えた1997年は就職氷河期で、一応就職できたのだから「金ドブ」は該当しないでしょう

ID:dYYQp8950はどうも志賀慶一氏への憎悪が先に立ちすぎています
大学を出ているなら当然ご存じでしょうが、結論は要素を積み上げた先に得るものです
欲しい結論のために材料を探したり取捨選択するのは、疑似科学ですよ
635: login:Penguin (ワッチョイ f1b7-Juro) [sage] 2024/03/26(火) 23:53:33.89 ID:IA2NZK1z0(2/2) AAS
文部科学省の平成9年度学校基本調査によると、大学卒業者の進路は以下のとおり
66.6% 就職
9.1% 進学
2.0% 一時的な仕事に就いた者(バイト/契約社員)
15.2% 無職
当時は特定派遣があり、これは就職に含まれるはず。志賀慶一氏も業種的に特定派遣だったのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s