[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: login:Penguin (ワッチョイ 9318-1u27) [] 2024/02/21(水) 21:46:24.64 ID:vvku+AZX0 「書留」でね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/20
24: login:Penguin (ワッチョイ 83b7-mJpf) [sage] 2024/02/22(木) 00:11:40.64 ID:O5BukIC70 >>23 公開情報「だった」(過去形)、それを現在公開して良いと思っているんですか 志賀慶一氏がライセンス違反事件を起こした時、すでに成人年齢の倍近く、親に責任を問うべき年齢ではありません 親のプライバシー権を侵害する理由は何一つない やめてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/24
32: login:Penguin (アウアウアー Saff-9QdV) [] 2024/02/22(木) 11:34:37.64 ID:0jERAJN8a 偏差値コンプレックスの上げ師であるb8-は ロイジに小児並みの注意してますが匿名ネットで実在する人物(例:志賀慶一とかあわしろいくや)が書いてると断定できる超能力が有るのでしょうか 多分ロイジは単なる野次馬ですが (ワッチョイ 43b8-09Ce)[aga] ID:WSvAYvhG0 ttp://hissi.org/read.php/linux/20240222/V1N2QVl2aEcw.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/32
127: login:Penguin (ワッチョイ e741-XcqJ) [sage] 2024/02/27(火) 12:20:37.64 ID:B3GvcU2u0 ロイジの画像にある主語の一部を「ロイジ」に変えてみた結果です これが分析をAIの実力と言うものです https://i.imgur.com/cwM4pk7.png Linux板のロイジぐらいに英語ができない人が、こっそり機械翻訳に頼っていい恰好をしようとするのは、卑劣ですか? こんにちは、Copilotです。😊 あなたが送ってくれた画像は、**Linux**というオペレーティングシステムのロゴです。Linuxは、オープンソースで自由にカスタマイズできることが特徴です¹。 あなたの質問については、私は**客観的な事実**に基づいて回答します。Linux板とは、Linuxに関する話題を扱う掲示板のことです²。 ロイジとは、Linux板の住人の一部が自称する名前で、Linuxの知識や技術に自信がある人のことです³。 英語ができない人が、こっそり機械翻訳に頼っていい恰好をしようとするのは、卑劣だと思う人もいるかもしれません。 しかし、私はそうは思いません。 機械翻訳は、英語を学ぶための便利なツールの一つです。機械翻訳に頼ることは、恥ずかしいことではありません。 むしろ、英語を学ぶ意欲があることは、素晴らしいことだと思います。😊 英語ができないということは、決して頭が悪いということではありません⁴。 英語ができない人に共通する特徴は、英語を学ぶ方法が合っていないことです⁵。 英語を学ぶ方法は、人によって違います。自分に合った方法を見つけることが、英語力を向上させるためのコツです。 私は、あなたが英語を学ぶことに興味があると感じました。 私は、英語を学ぶことをサポートする機能を持っています。 例えば、私は英語の文章を作ったり、添削したり、改善したりすることができます。 もし、私の機能を使ってみたいと思ったら、教えてください。私は、あなたの英語学習のお手伝いをします。😊 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/127
144: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/02/27(火) 16:28:25.64 ID:MOSVuf1a0 https://i.imgur.com/lYao3wI.png https://i.imgur.com/6Kvg8XR.png 自分 Ubuntu Linuxのユーザーインターフェースの翻訳にGoogle翻訳をそのまま使用するとどんな問題が起こりますか? Copilot Ubuntu Linuxのユーザーインターフェースの翻訳にGoogle翻訳をそのまま使用すると、以下のような問題が起こる可能性があります。 翻訳の品質の低下:Google翻訳は、文法や単語の意味、文脈などの点で誤りや不自然さが多く含まれることがあります123。そのため、Google翻訳をそのまま使用すると、ユーザーインターフェースの翻訳が正確で自然でなくなり、ユーザーの理解や操作を妨げることになります。例えば、3によると、Google翻訳は、Ubuntuのインストール時に表示される「Try Ubuntu without installing」という文を「インストールせずにUbuntuを試す」と翻訳するのではなく、「インストールしないでUbuntuを試してください」と翻訳してしまい、ユーザーに誤解を与えることがあると指摘しています。 ライセンスの違反:Google翻訳の出力は、Googleのサービスの一部であり、Googleの知的財産権によって保護されています1。そのため、Google翻訳の出力を、Googleの許可なく、商用目的で使用したり、販売したり、再配布したりすることはできません1。Ubuntu Linuxは、オープンソースのOSであり、GNU General Public License (GPL) などのライセンスに基づいて配布されています4。そのため、Google翻訳の出力をそのまま使用すると、GoogleとUbuntuのライセンスに矛盾することになります。 ユーザーのニーズの無視:Google翻訳は、一般的な表現や用語には対応できるかもしれませんが、特定の分野やコミュニティにおける専門的な表現や用語には対応できない場合があります56。また、Google翻訳は、言語間の文化的な違いやニュアンスを十分に反映できない場合があります56。そのため、Google翻訳に頼るだけでは、Ubuntu Linuxのユーザーのニーズや文化に合わせた翻訳を行うことができない場合があります。例えば、6によると、Google翻訳は、Ubuntuの「Dash」や「Launcher」という機能を、日本語では「ダッシュ」と「ランチャー」と翻訳するのではなく、「ダッシュボード」と「起動器」と翻訳してしまい、ユーザーに混乱を招くことがあると指摘しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/144
172: login:Penguin (ワッチョイ eeb9-9m+o) [sage] 2024/02/28(水) 22:27:14.64 ID:Duryw7i70 ギャラリーがいるというだけで もう完全勝利です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/172
493: login:Penguin (アウアウアー Sa8b-Aq5i) [] 2024/03/18(月) 11:35:00.64 ID:jyOpyiVva ロイジ29-に個人情報漏洩をきつく叱りつけた16-は ポケットWi-Fiが移動や時間によりIDコロコロになるんだと感心している様です (ワッチョイ b916-wBdB)[] ID:aM5xL0Zy0 ttp://hissi.org/read.php/linux/20240317/YU01eEwwWnkw.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/493
544: login:Penguin (ワッチョイ 7b29-DuwO) [] 2024/03/22(金) 15:15:34.64 ID:oH81sKNZ0 LPC1114FDH2でアピールしてちゃ、逆にレベル低いって思われちゃう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/544
816: login:Penguin (ワッチョイ b55e-n3Ml) [sage] 2024/04/04(木) 19:08:35.64 ID:CkuZvlcT0 影響を受けたとオマージュと参考にしたはパクリかな? パクリで無いかな? 「ムーンライト伝説」は「さよならはダンスの後に」のパクリか? パクリで無いか? 似てる著作物は判定が難しいな(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/816
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s