[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: login:Penguin (アウアウクー MM43-CcNX) [] 2024/02/25(日) 19:09:22.63 ID:Zsnn+07PM(4/9) AAS
ロイジウオッチャーらしいOCNモバイルの9f-は
ロイジが今みたいにIDコロコロしなかった時期のリンクを貼りました
当時はLinuxをdisるのも好きだったみたいで煽り好きな性格も見受けられました
(ワントンキン MM9f-dSXW)[sage] ID:Jjovs/awM
http://hissi.org/read.php/linux/20240224/SmpvdnMvYXdN.html
284: login:Penguin (ワッチョイ abb8-zhCx) [aga] 2024/03/05(火) 16:11:06.63 ID:8LK5aVfA0(1) AAS
志賀さん「パソコンは体の一部」
→web翻訳は脳の一部
→→だからUbuntu翻訳に使っても全く問題ない!!
ナ、ナンダッテー
313: login:Penguin (アウアウクー MM4f-5RFG) [] 2024/03/06(水) 16:31:30.63 ID:xAsPIG2RM(4/5) AAS
ロイジとAI作文漫才コンピでツッコミ役?のbb-は
ロイジに対する分析をして結果をAI作文してそのマウント取りが実に稚拙な内容だと書きました
(ワッチョイ 3bbb-cOZt)[sage] ID:LgS8DH4J0
http://hissi.org/read.php/linux/20240306/TGdTOERINEow.html
321: login:Penguin (ワッチョイ ef29-uB8S) [] 2024/03/07(木) 10:57:00.63 ID:cq5QM/tt0(2/4) AAS
まだVBとVBAを混同してるw
362: login:Penguin (アウアウクー MM4f-5RFG) [] 2024/03/09(土) 17:28:38.63 ID:qNjHdn/TM(5/6) AAS
中年オジサンストーカーのe4-は
みんなの尻馬に乗ることは得意な様です
(ワッチョイ 9be4-l6kD)[] ID:6tlMhenG0
http://hissi.org/read.php/linux/20240309/NnRsTWhlbkcw.html
371: login:Penguin (ワッチョイ f2e9-Pyo0) [sage] 2024/03/10(日) 11:25:14.63 ID:3gu87yv+0(1) AAS
>>365
AIの見解は1番下のリンクにあるみたい
真偽を確かめるにはこれと同じ質問文で入力すれば良い
もし人や近接時間帯によってもし回答にいろいろ著しい差が出たとしたら
文章生成AIは機械翻訳より証明として使えない証明になる
それだからキャプチャ画像を貼りまくるのだろうか?
だからキャプチャ画像を貼りまくる自体が証明として使えない証明なんだがね
文章生成AIなんて機械翻訳と同じでスマホやタブレットやパソコンを持ってれば誰でも簡単に使えるものだから各自で確認出来る
Linuxのインスコしか出来ないレベルでも余裕余裕w
まあそもそもChat GPTなんて人口知能のおしゃべりツールよ
大阪で孤独老人対策て導入したら「大阪万博は中止になりました」で慌てて修正する羽目になった代物w
それと違い機械翻訳は誰がいつ入力しても同じ答えだから答えバラツキがない点は文章生成AIより信頼できる
まあ7年も前はバージョンが古いから翻訳精度は今より全然悪いのは当たり前w
しかし結局どちらも過信するのはアホだけなんだよね
2chスレ:linux
406: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/12(火) 09:51:46.63 ID:/v/0KV7+0(1/2) AAS
>>403
志賀が無自覚に自爆してたらそこは鋭く突っ込まなきゃ
441: login:Penguin (ワッチョイ 5116-Q+7g) [] 2024/03/14(木) 23:13:23.63 ID:NwRJ8Pgh0(1) AAS
Linux板じゃ志賀に嫉妬するほど低レベルの方が少数派じゃね?
志賀より若いとだいたいデジタルネイティブだぞ
501: login:Penguin (ワッチョイ ebb9-zs90) [sage] 2024/03/19(火) 05:55:16.63 ID:lFAkRf5X0(1/4) AAS
>>495
いやちょっと表現が難解で今ひとつエスパーできなかったけど
もう少し人工知能さんには志賀みたいな社会の規範みたいなのに
自分自身をコントロールできないレベルの知能の人間に対して
何と言うか通り一遍でないコメントも出来るアルゴリズムを期待したい
もちろん正論なんだろうし難しい問題なんだろうけど
志賀くらいのレベルの知能の人間に社会の価値観を押し付けるのは
虐げているのと変わらないと個人的には思う
558: login:Penguin (アウアウアー Sa8b-Aq5i) [] 2024/03/23(土) 19:00:58.63 ID:MKDt7RFfa(3/7) AAS
ロイジの個人情報漏洩をきつく叱りつけた16-も
ロイジに影響されたのかマウントを取る優越感を新たに覚えた様です
(ワッチョイ b916-LD6w)[] ID:tV51AvZy0
http://hissi.org/read.php/linux/20240322/dFY1MUF2Wnkw.html
609: login:Penguin (ワッチョイ 7629-VtrB) [] 2024/03/26(火) 10:58:22.63 ID:dYYQp8950(2/12) AAS
人生かかってる高校入試でさえ努力しないで偏差値38だもんな。
何かがぶっ壊れてるとしか思えん。
634: login:Penguin (ワッチョイ 2dfb-EH4W) [] 2024/03/26(火) 22:10:40.63 ID:0PO9cjuK0(4/4) AAS
正規で就職できなかったから派遣社員になった、と考えるのが普通じゃない?
786(4): login:Penguin (ワッチョイ 1b3a-n3Ml) [sage] 2024/04/02(火) 23:22:30.63 ID:GSi07wyC0(1) AAS
なんかみんなプログラマーやwebコーダーは最初の1行から最終行までオリジナルで書くのが常識で当たり前だと思っているのかな?と正直ビックリしました。
それが常識ならエレコムの「金輪際Linuxを使わない事件」は決して起きなかったでしょう。
エレコムオリジナルとは違うGPLライセンスのソフトウェアを使ったにも関わらず、ソースファイルの公開を怠ったと言う有名なライセンス違反事件です。
一般に公開されてるフリーアプリやフリー素材も個人の仕様では著作権表示を消さない限り自由なものが多いです。
しかしプロのプログラマーやwebコーダーが商用利用の場合は有料になるものも有ります。
また著作権表示を消す場合だけ有料となるものも有ります。
実際にJavascriptやCGIやデザイン素材なんかもwebコーダーがフリーで公開してあるものをライセンスに従い、商用利用する事は、開発速度を上げるために普通の事なんですがね。
928(1): login:Penguin (ワッチョイ 2fb7-Ky5X) [sage] 2024/04/11(木) 20:53:03.63 ID:+IQhZ8PN0(1) AAS
>>926
> 私刑が許されてると思ってる
そんな人いますかね?
私を含め大半の人は違法行為を行っておりませんし、名誉毀損たり得る事実摘示は違法性阻却事由を満たすよう気をつけているはずです
また違法と思われる投稿には都度批判しています
929(1): login:Penguin (ワッチョイ a305-JtPf) [] 2024/04/11(木) 21:12:52.63 ID:3xfpQQwB0(3/3) AAS
まとめサイトも、このスレも、IchigoJam-FANに志賀告発文を投稿することも、社会的制裁であって、私刑ではない。
誰も志賀に傷害を加えたり、刺したり、監禁したりしていない。
989: login:Penguin (ワッチョイ d716-VPQm) [] 2024/04/15(月) 23:57:56.63 ID:vcSaZCPp0(1) AAS
志賀が自分で公表してるLinkedIn見ても長続きしてないぞhttps://archive.is/rtFLB
会社勤め2年5ヶ月、5ヶ月
自営業一本2年2ヶ月で廃業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s