[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: login:Penguin (アウアウアー Saff-9QdV) [] 2024/02/23(金) 18:51:48.41 ID:fBXRkAhva(4/6) AAS
変まとアフィサイトに言及したb9-は
それによる広告収入には触れなかったようです
(ワッチョイ 0fb9-LacV)[sage] ID:uK7FpsYk0
http://hissi.org/read.php/linux/20240223/dUs3RnBzWWsw.html
130: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/02/27(火) 13:01:44.41 ID:MOSVuf1a0(6/20) AAS
https://i.imgur.com/venBeXx.png
自分
MicrosoftはCopilotの回答に、著作権を主張しますか?
Copilot
いいえ、MicrosoftはCopilotの回答に対して、著作権を主張しません。1 また、Copilotを使用したお客様が、第三者から著作権侵害で訴えられた場合、Microsoftはお客様を支援し、法的責任を負うという誓約を発表しています。12 ただし、この誓約は、商用サービスのCopilotに限定されており、カスタムビルドのCopilotや、製品に組み込まれたコンテンツフィルターなどの安全システムを使用しない場合は適用されません。12 Copilotの回答は、お客様の知的財産権の対象となりますが、LLMへの学習には利用されないことを保証しています。12 Copilotは、クリエイターの著作権を尊重するために、機械翻訳の出力をフィルタリングするなどのテクノロジを組み込んでいます。12 Copilotの回答に関する詳細は、こちらをご覧ください。
162: login:Penguin (ワッチョイ 8b19-XcqJ) [sage] 2024/02/28(水) 10:42:58.41 ID:y5DKuV+a0(7/8) AAS
Ubuntu JPの胸先八寸で、特定者を逮捕まで持っていける可能性がありますか?
こんにちは、Copilotです。😊
Ubuntu JPの胸先八寸とは、Ubuntuの日本語コミュニティチームが発行している電子書籍のことです¹。
この書籍は、Ubuntuの基本的な使い方や設定方法、アプリケーションの紹介などを分かりやすく解説しています²。
Ubuntu JPの胸先八寸は、Ubuntuの普及や啓蒙に貢献していると思いますが、特定者を逮捕まで持っていける可能性は、ほとんどないと思います。
Ubuntu JPの胸先八寸は、法的な効力を持つものではなく、あくまでUbuntuの情報提供や教育のためのものです。
特定者を逮捕するには、刑事訴訟法や刑法などの法律に基づいて、警察や検察などの司法機関が必要な手続きを行わなければなりません³。
Ubuntu JPの胸先八寸は、そのような手続きには関与できないと思います。
278: login:Penguin (ワッチョイ 9be2-l6kD) [] 2024/03/05(火) 11:28:20.41 ID:Xbb/PGli0(2/10) AAS
えっ、VBAもかなり簡単でVBAできるからってプログラマーですって名乗るの恥ずかしいレベルなのに、
BASICってそれよりも簡単なの??
372: login:Penguin (ワッチョイ deb9-MQdm) [sage] 2024/03/10(日) 12:13:34.41 ID:6IhismHX0(1/2) AAS
人工知能さんに訊いてみて回答に感動した
ワイズマンだな(笑)
なんかこう何にでも回答してくれる本家まとめの方って感じ
508(1): login:Penguin (ワッチョイ ebb9-zs90) [sage] 2024/03/19(火) 13:22:07.41 ID:lFAkRf5X0(3/4) AAS
>それから人工知能さんとは
>ほぼ毎日人工知能に頼っているばかりのロイジ29-の事なんですが
失礼しました
よく私の思い違いに思い至ったな
ありがとう
699: login:Penguin (アウアウクー MM39-M+JG) [] 2024/03/29(金) 16:15:07.41 ID:kvhEX/Q7M(1/11) AAS
春休みになって2日間連続で怒涛の書き込み数栄えある第1位になったロイジ29-を
-EH4Wはなぜ無視するのでしょうか
一日中ネットに張り付き恥ずかしいからでしょうか
(ワッチョイ 2d72-EH4W)[] ID:2KEgObVc0
(ワッチョイ 2d4f-EH4W)[] ID:2KEgObVc0
http://hissi.org/read.php/linux/20240328/MktFZ09iVmMw.html
802: login:Penguin (ワッチョイ 8516-7Gfb) [] 2024/04/03(水) 18:31:50.41 ID:Wd0qbEjr0(1) AAS
釈迦に説法マンは毎回ワッチョイも変わってるな
後ろ暗いことでもあんのかねぇ?
志賀ライセンス違反とかw
815: login:Penguin (ササクッテロラ Sp01-r0zf) [aga] 2024/04/04(木) 18:39:02.41 ID:12CbrtTOp(1) AAS
たとえ元がパブリックドメインでも
自作じゃないものを自作と言ったら嘘じゃないですか
まあ本当に自作の可能性も残ってますが
856: login:Penguin (ワッチョイ 1d1c-7QiW) [] 2024/04/06(土) 20:30:24.41 ID:Q9uT8OUp0(6/6) AAS
AI作文にどっぷりハマっているロイジに「人工知能さん」と新たなニックネームを付けたb9-は
何かと講釈めいた事を言い出すのも得意そうな感じです
(ワッチョイ 6bb9-wISK)[sage] ID:XMOyekHQ0
http://hissi.org/read.php/linux/20240405/WE1PeWVrSFEw.html
904: login:Penguin (ワッチョイ b224-y8LR) [sage] 2024/04/10(水) 08:53:34.41 ID:ERmeRHJm0(2/2) AAS
>>899
野球選手の場合はどうなんだろうね?
高卒のオータニサーンと早稲田卒のA.R.E監督
どちらも立派だ
>>900
今やプロの翻訳家だって膨大な翻訳量を熟す為に機械翻訳を使う時代
Googleは商用でも儲けるよ
まあ商用の場合でも当然全内容をチェックして不自然さや間違いは修正してるのは常識だね
昔みたいに一文一句タイピングしてたら今では仕事にならんwww
プログラマーだって部分的に外注に出したり他部署のライブラリーを使うのは当たり前
野球だって先発完投ばかりの時代じゃないしね
大漫画家は顔しか書かないかも知れんし…
918: login:Penguin (ワッチョイ a396-SHJx) [] 2024/04/11(木) 10:32:56.41 ID:aE7M/Pp+0(4/8) AAS
ライセンス違反の話も好きそうな24-は
e3-の話に何か感化されたのでしょうか
(ワッチョイ b224-y8LR)[sage] ID:ERmeRHJm0
http://hissi.org/read.php/linux/20240410/RVJtZVJISm0w.html
999: Penguin (ワッチョイ 1f13-vWmk) [sage] 2024/04/16(火) 19:38:28.41 ID:5QNOAZiX0(1) AAS
そう言えばジョージ・R・R・マーティン氏、ジョディ・ピコー氏、ジョン・グリシャム氏などの作家らは昨年、チャットGPTを開発したオープンAI社を相手取り集団訴訟を起こした
まあこの手に狂ってる人もLinux板にはいるようだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s