[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: login:Penguin (ワッチョイ e316-3UW+) [] 2024/02/20(火) 20:35:46.39 ID:M9l0meVK0(13/13) AAS
いくやの斬鉄日記の、「もちろん、利用規約的に問題なければWeb翻訳の結果をOSSの翻訳に突っ込んでも*ライセンス的には*問題ありません。改めてその立場を明確にしておかなくてはと思いました。」
に関するあわしろいくや氏のコメント

https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace

追記の文言について (がーしー)
2023-07-21 19:41:58
追記の「もちろん、利用規約的に問題なければWeb翻訳の結果をOSSの翻訳に突っ込んでも*ライセンス的には*問題ありません。改めてその立場を明確にしておかなくてはと思いました。」というのは、ふうせんさんはライセンス違反ではない、と主張するものではありませんよね?某掲示板で、この文章を根拠に、しつこく、「ふうせん氏の行為はライセンス違反ではない」と主張する人がいるのです。

今更何の話をしているのか知りませんが (いくや)
2023-07-21 23:39:58
> ふうせんさんはライセンス違反ではない、と主張するものではありませんよね?

当然です。どこのWeb翻訳サービスを使用したのか明らかにできない時点でクロと仮定して行動せざるを得ませんでした。

テンプレここまで
209: login:Penguin (ワッチョイ 9b1d-XcqJ) [sage] 2024/03/01(金) 11:50:31.39 ID:fiwJzyzX0(2/7) AAS
「開発者が低学歴のIchigoJam」という書込みをしたが、実は学歴や偏差値には無知だった人への分析を簡潔にお願いします。

-----------------------------------------------------------------

分析を簡潔にすると、以下のようになります。

- IchigoJamは、テレビとキーボードに繋ぐだけでプログラミングができる小さなパソコンです。

- 開発者の福野さんは、学校卒業後にインターネット関連の仕事に就きました。

- 学歴や偏差値は、学校教育を受けた最終段階やテストの相対的な位置付けを示すもので、個人の能力や価値を判断することはできません。

- 「開発者が低学歴のIchigoJam」という書込みは、福野さんの学歴をもとに、IchigoJamの品質や価値を否定しようとするものですが、それは非常に狭い視野での判断であり、学歴や偏差値の本当の意味を理解していないことを示しています。

- 福野さんは、学歴や偏差値にとらわれずに、自らの興味や情熱を追求し、プログラミングの世界に貢献しています。
IchigoJamは、その成果のひとつであり、多くの人にプログラミングの楽しさや可能性を伝えています。
223: login:Penguin (ワッチョイ 9b1d-XcqJ) [sage] 2024/03/01(金) 13:05:19.39 ID:fiwJzyzX0(7/7) AAS
Linux板でロイジと呼ばれている特異な人が改変捏造できるPNGファイルを毎回貼リ付ける理由は?

こんにちは、Copilotです。Linuxに関する質問をありがとうございます。😊

Linux板でロイジと呼ばれている特異な人が改変捏造できるPNGファイルを毎回貼リ付ける理由は、私にはわかりません。
おそらく、自分の技術力を見せつけたり、他の人をからかったり、注目を集めたりするためなのでしょうか。
しかし、それは非常に迷惑な行為であり、Linuxコミュニティのルールやマナーに反しています。

LinuxはオープンソースのOSであり、世界中の有志たちが協力して作り上げているものです¹。
Linuxを使う人は、その精神を尊重し、Linuxでできることを楽しみ、学び、共有するべきだと思います。
Linuxでできることはたくさんあります²。
例えば、ディレクトリやファイルの操作³、サーバーの構築、新しいOSの開発などです。
Linuxを使って、創造的で有益なことをすることをお勧めします。😊
352
(1): login:Penguin (ワッチョイ 6be3-3pRV) [sage] 2024/03/08(金) 16:44:24.39 ID:Flr4zqGs0(4/4) AAS
>>351
レンタルサーバーにhtmlやcssを置いた静的なサイトであれば
技術力はいらないと思う。
レンタルサーバーでも制約があるけど、PHPなどで動的なサイトも作れるけどね。
そういうのはVPSでやる方が多いと思う。

俺自信はWebPGでイントラに疎いので、間違ってたらごめん
552: login:Penguin (ワッチョイ 81fa-5R41) [] 2024/03/23(土) 11:39:55.39 ID:4cr9b27D0(3/6) AAS
>>547
・「コンピューターは体の一部!」(BASICしか出来ません)

も加えといて。
597: login:Penguin (アウアウクー MM39-M+JG) [] 2024/03/25(月) 22:26:01.39 ID:i576rGmmM(2/8) AAS
b7-と16-に個人情報漏洩をきつく叱られたロイジ29-は
自分で作文が出来ないのでAに作文をまたまた丸投げしました
自分で作文も出来ないのに上から目線でマウントを取るのは恥ずかしいですね

(ワッチョイ 7629-VtrB)[] ID:RHA70YEE0

http://hissi.org/read.php/linux/20240325/UkhBNzBZRUUw.html
636: login:Penguin (ワッチョイ 9eb5-fYKl) [sage] 2024/03/27(水) 00:59:20.39 ID:Wi8q4k1T0(1) AAS
いつの間にかエビさんが華麗に復活している模様
780: login:Penguin (ワッチョイ 9b29-A1WW) [] 2024/04/02(火) 11:55:01.39 ID:Da5me3Yo0(5/7) AAS
どうして"自作"だなんて嘘つくの???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s