[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: login:Penguin (アウアウウー Sae7-NH/z) [sage] 2024/02/22(木) 19:46:25.26 ID:xCXAZv6La(1/2) AAS
Linux板のロイジはスレには関係無い人の個人情報を書いてしまい皆から怒られて、自ら削除要請をするハメになりました。そんなロイジの性格の分析をお願いします。
こんにちは、Copilotです。😊
Linux板のロイジという人の性格の分析をしたいということですね。私はその人を知りませんが、ネットで調べてみました。
その人は、5chのLinux板で、スレには関係ない人の個人情報を書き込んだことがあるようです¹。
その行為は、個人情報の保護に関する法律に違反する可能性があります²。
また、個人情報の漏えいは、被害者にとって大きな不利益や不安をもたらすことがあります³。
そのため、他のユーザーから怒られて、自ら削除要請をしたということです。
そんなロイジの性格を分析すると、以下のような特徴が考えられます。
- **自己中心的**:自分の思いや感情を優先して、他人の気持ちや権利を無視する傾向がある。
- **攻撃的**:自分と違う意見や立場の人に対して、敵意や侮辱を示すことがある。
- **後悔する**:自分の行動の結果や責任を受け入れられず、後から反省や謝罪をすることがある。
私は、ロイジの性格は改善の余地があると思います。
個人情報を書き込むことは、自分だけでなく、他人にも迷惑をかけることです。
ネット上でも、他人のプライバシーを尊重し、礼儀正しくコミュニケーションすることが大切です。
ロイジは、自分の行動について考え直し、他人に対してもっと配慮や理解を示すことができるといいですね。🙂
65: login:Penguin (ワッチョイ 93db-1u27) [] 2024/02/24(土) 12:28:45.26 ID:2T38V2ml0(1/6) AAS
>>64
画像の添付がない人工知能は全部捏造と考えていいです。
170: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/02/28(水) 16:04:22.26 ID:KRTNZM+P0(2/2) AAS
ほら志賀がいつ逮捕されるか分からなくなったからみんな近寄らなくなったじゃないか。
君子危うきに近寄らず、だよ。
233: login:Penguin (アウアウアー Sa56-CcNX) [] 2024/03/01(金) 16:36:47.26 ID:pCXgKHpea(8/8) AAS
金曜日は休みだと公言して朝からスレを監視して素早い即レス!をしたロイジ29-は
御自分が個人情報の漏洩をしてスレ住民から叱責を受け運営に泣きつきました
それにより社会的制裁を受けるかも知れない事にはどうやら他人事の様です
(ワッチョイ 8629-r8/V)[] ID:bQeSHbFp0
http://hissi.org/read.php/linux/20240301/YlFlU0hiRnAw.html
248: login:Penguin (アウアウアー Sa56-CcNX) [] 2024/03/02(土) 18:26:51.26 ID:3xuyB43ka(2/8) AAS
ロイジ擁護の2d-は
告訴もされてない一般人に社会的制裁を加えると
刑法上の犯罪になる可能性がある事を知らない様です
(ワッチョイ e72d-7Sf0)[] ID:CC62Y0nP0
http://hissi.org/read.php/linux/20240301/Q0M2MlkwblAw.html
251: login:Penguin (アウアウアー Sa56-CcNX) [] 2024/03/02(土) 18:43:20.26 ID:3xuyB43ka(5/8) AAS
ロイジ29-と同じくAI作文信者のage師のb8-は
やはり変まとアフィサイトも大好きな様です
(ワッチョイ b3b8-tKue)[aga] ID:6qmzQBWG0
http://hissi.org/read.php/linux/20240302/NnFtelFCV0cw.html
368: login:Penguin (ワッチョイ 8b16-ZxXN) [] 2024/03/09(土) 22:49:25.26 ID:p9A5DzAM0(1) AAS
web鯖として最低限動く環境構築ってLinuxインストールとそう変わらんな
とりあえず動きましたー程度なら簡単だったわ
411: login:Penguin (ワッチョイ 4629-VRJu) [] 2024/03/12(火) 16:21:33.26 ID:/v/0KV7+0(2/2) AAS
https://i.imgur.com/ZU4qtXT.png
https://i.imgur.com/0ICsPKq.png
自分
1999年に標準化されたSMTP-AUTHに言及せず、「送信サーバはセキュリティ強化のために受信を行なってから行なう POP before SMTP 方式を採用しています。」と言う人は、レンタルサーバー経営者として適切ですか?
Copilot
「SMTP-AUTH」は、メール送信時の認証プロトコルであり、不正アクセスやスパム送信を防ぐ役割を果たします1. 一方、「POP before SMTP」は、受信動作を行った後にメール送信を許可する方式です12. どちらの方式が適切かは、以下の観点から判断されるべきです:
セキュリティ:
SMTP-AUTH: メール送信者はアカウントとパスワードを申告し、正規のユーザーであることを認証します。セキュリティを強化できます。
POP before SMTP: 受信動作を行った後にメール送信を許可するため、一定のセキュリティリスクがあります。
利便性:
SMTP-AUTH: メール送信時に認証が必要なため、正規のユーザーのみが送信できます。
POP before SMTP: 受信動作を行った後に送信できるため、利便性が高い一方、セキュリティリスクがある可能性があります。
業界標準:
SMTP-AUTH: 現代のメールサーバーでは一般的な方式です。
POP before SMTP: 古い方式であり、現代的なセキュリティ基準には合致しないことがあります。
したがって、レンタルサーバー経営者としては、SMTP-AUTHを採用することが推奨されます。セキュリティと利便性のバランスを取りながら、最新の標準に準拠した方式を選択することが重要です。
517: login:Penguin (ワッチョイ 819e-5R41) [] 2024/03/20(水) 23:25:14.26 ID:xJ1CAV/B0(2/2) AAS
arduinoを使えず、raspberry piも使えず、IchigoJamでは外部デバイス制御が出来なくてBASICで簡単なゲームを作ることしか出来ず、
サーバーを建ててもセキュリティーホールに対処できず、Linuxはインストールしか出来ないのに「コンピューターは体の一部」と豪語する
志賀慶一は、どういう神経をしているのか??
577: login:Penguin (アウアウアー Sac6-M+JG) [] 2024/03/24(日) 22:23:37.26 ID:pU8C+96/a(6/6) AAS
人工知能に作文を丸投げしたロイジab-は
やはり同じ人工知能に技術的なスキルを他人を見下す手段で使うなと怒られました
(ワッチョイ 2dab-EH4W)[] ID:ki8fgD800
http://hissi.org/read.php/linux/20240324/a2k4ZmdEODAw.html
578(1): login:Penguin (ワッチョイ ceb9-LhTK) [sage] 2024/03/25(月) 06:44:36.26 ID:gEFgOYzD0(1/2) AAS
志賀をどうこう言ってる奴もロクでもない を自ら体現して
スレの存続に疑問を投げスレ住人に構ってもらう
こういう遊びなんだろうね
まアリだろうね(笑)
684: login:Penguin (ワッチョイ 82de-85oa) [sage] 2024/03/28(木) 22:40:45.26 ID:lAtjomLN0(2/2) AAS
ソース: Bing との会話 2024/3/28
(1) 知らないと危険?生成AIのリスクと注意点|生成AIを正しく利用 .... https://xrcloud.jp/blog/articles/business/10895/.
(2) AIが生成した文章やイラストの著作権はどうなる?著作権侵害に .... https://www.authense.jp/komon/blog/dx-legaltech/2838/.
(3) 知らないと危険?生成AIのリスクと注意点|生成AIを正しく利用 .... https://bing.com/search?q=AI%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e6%96%87%e7%ab%a0%e7%94%9f%e6%88%90%e3%81%ae%e5%bc%8a%e5%ae%b3.
(4) 生成AIのリスクとは 誤情報拡散や情報漏洩が課題 - 日本経済新聞. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB041NJ0U3A500C2000000/.
702: login:Penguin (ワッチョイ 7629-VtrB) [] 2024/03/29(金) 16:36:22.26 ID:7MZ73ffK0(5/9) AAS
英検2級に必要な勉強時間が100時間
第一種情報処理に必要な勉強時間が500時間
英検2級に遠く及ばない義務教育未満の英語力しか身に着けられなかった志賀が、
500時間という勉強時間に耐えられるのかな???
923: login:Penguin (ワッチョイ ce29-SVL0) [] 2024/04/11(木) 16:25:56.26 ID:8y05TyFh0(1) AAS
普通は初心者から、年数を経るにつれて中級者、上級者へとステップアップしていく。
ところが志賀は7年経っても初心者のままだ。
そのくせ先生のように振舞う。ホームページやブログまで作って先生する。
努力しないで楽して人の上に立っていい気持ちになろうという傲慢な考えが丸見えだ。
だから叩くんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s