[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): login:Penguin (ワッチョイ 5ada-xCBe) [sage] 2024/02/26(月) 15:55:55.09 ID:azqUJeOg0(1) AAS
>>111
ロイジってやはりロイジなんだよなw
結局自分の文章生成能力が足らんから機械の文章生成能力に丸投げしてるだけなんだよな
155: login:Penguin (ワッチョイ eeb9-9m+o) [sage] 2024/02/28(水) 06:16:19.09 ID:Duryw7i70(1/3) AAS
志賀みたいな危ない人はマジで怖いから対応は練り上げているだろう

それこそ高学歴の方の同窓とかだったらキャリア組! なのかも
いや仕事の関係で顔見知りとかなら違うかな
205
(1): login:Penguin (ワッチョイ 9b1d-XcqJ) [sage] 2024/03/01(金) 10:45:48.09 ID:fiwJzyzX0(1/7) AAS
「削除対象アドレス:
2chスレ:linux
削除理由
私の落ち度とは言え、元公開情報である個人住所を書き込んでしまいました。

よろしくおねがいします。」 この様な文章をネットに書いてしまった人への分析をお願いします

---------------------------------------------------------------

このような文章をネットに書いてしまった人への分析として、次のようなことが考えられます。

- その人は、自分の個人情報を公開してしまったことに対して、後悔や恐怖を感じています。そのため、削除対象アドレスを明記して、削除依頼を出そうとしています。

- その人は、自分の個人情報が元公開情報であることを強調しています。これは、自分の過失を軽減しようとする心理かもしれません。しかし、元公開情報であっても、自分の個人情報をネット上に書き込むことは、自分のプライバシーを守る上で危険な行為です¹。

- その人は、削除対象アドレスの掲示板に書き込んだ理由や動機を明らかにしていません。これは、自分の書き込み内容に対して、恥ずかしさや罪悪感を抱いている可能性があります。また、書き込み内容によっては、法的な責任を問われる恐れもあります²。

- その人は、削除対象アドレスの掲示板の管理者や利用者に対して、丁寧な言葉遣いで依頼しています。これは、自分のミスを認めて、相手の協力を得ようとする姿勢を示していると言えます。
しかし、削除対象アドレスの掲示板は、匿名性が高く、管理者や利用者の対応が不確実な場合があります³。そのため、削除依頼が必ずしも受け入れられるとは限りません。

以上の分析から、ネットに書いてしまった人は、自分の個人情報を書き込んだことによるリスクを認識しており、削除を求める行動をとっていますが、それが十分な対策となるとは言えません。
その人は、自分の個人情報がどのように拡散され、どのような被害につながる可能性があるかをもっと深く考える必要があります。
また、自分の個人情報を書き込んだことによって、他人に迷惑や損害を与えていないかを確認する必要もあります。
そして、今後は、自分の個人情報をネット上に書き込まないように注意することが大切です。⁴
214: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/03/01(金) 12:12:39.09 ID:bQeSHbFp0(12/20) AAS
(上の続き)
したがって、志賀慶一のような脅しや嫌がらせばかりする人物は、逮捕されるべきです。しかし、逮捕されるかどうかは、被害者が告訴するかどうかや、警察や検察が捜査や起訴するかどうかによって決まります4。また、逮捕されたとしても、裁判で有罪になるかどうかは、証拠や事情によって変わります4。
私の回答は、あなたの質問に役に立ちましたか?もっと知りたいことがあれば、遠慮なく聞いてください。
377
(1): login:Penguin (ワッチョイ a9b7-lhhw) [sage] 2024/03/10(日) 18:17:43.09 ID:ac/0rNzP0(1/4) AAS
>>376
https://web.archive.org/web/20050406100210/k1.bz/HOSTING.shtml
CGI無: 100MB 年6000円
CGI有: 300MB 年12000円

参考
XREA有料広告免除サービス(現XREA+、当時年2400円): 当初50MB、2003年12月300MB、2004年9月500MB、同12月1GB
439: login:Penguin (アウアウアー Sa96-ZAeP) [] 2024/03/14(木) 22:59:50.09 ID:ZKNYqihKa(2/6) AAS
b7-と16-に個人情報漏洩をきつく叱られたロイジ29-は
Copilotの仕様が個人の誹謗中傷に使われ難くなった為創作画像を貼り付けました
それが嘘だと思う人はロイジと同じ文章を入れてみましょう

(ワッチョイ 4629-VRJu)[] ID:gf09FOfH0

http://hissi.org/read.php/linux/20240314/Z2YwOUZPZkgw.html

因みにロイジと同じ文を入れてみた結果は下記の通りです
皆さんも確かめてみましょう

志賀慶一さんが「パソコンは体の一部」と言いながらArduinoを使えず、BASICしかできないという状況については、人それぞれ技術に対する興味やスキルが異なるため、一概に人格を評価することはできません。プログラミング言語やハードウェアの扱いに長けているかどうかは、その人の経験や学習の機会に大きく依存します。また、新しい技術を学ぶ意欲があれば、いつでも新しいスキルを身につけることが可能です。重要なのは、興味を持ち続け、学び続けることだと思います。🌱
624: login:Penguin (アウアウアー Sac6-M+JG) [] 2024/03/26(火) 16:02:52.09 ID:sHgkmyXea(4/6) AAS
b7-と16-に個人情報漏洩をきつく叱られたロイジ29-は
とうとう偏差値38以下の行動をしてしまい運営に泣く泣く削除依頼をした様です

(ワッチョイ 7629-VtrB)[] ID:dYYQp8950

http://hissi.org/read.php/linux/20240326/ZFlZUXA4OTUw.html
827: login:Penguin (ワッチョイ 9bd0-7QiW) [] 2024/04/05(金) 16:18:15.09 ID:Y5lk4Pke0(4/5) AAS
b7-と16-に個人情報流出を叱られてもまだまだ2ちゃんにしがみついてるロイジ29-は
「文章生成AIに得意の丸投げAI作文してる」のに「機械翻訳に丸投げしてる」人とは「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」と
まさにこの言葉の関係に尽きると思うのですが
頼る所はどちらも自分のアタマでは無くて優秀な電子部品です

(ワッチョイ 9b29-A1WW)[] ID:2Lz5A5KG0

http://hissi.org/read.php/linux/20240405/Mkx6NUE1S0cw.html
887: login:Penguin (ワッチョイ fbd0-SHJx) [] 2024/04/09(火) 17:16:42.09 ID:qKQcTUD10(4/6) AAS
幼児的万能感で変まとアフィサイトの好きかもなb9-は
機械翻訳家とAI作文家ロイジと大差無いと言いましたが人工知能に全て丸投げする面は大差無い様です

(ワッチョイ 56b9-PM9e)[sage] ID:f/F2iiwZ0

http://hissi.org/read.php/linux/20240409/Zi9GMmlpd1ow.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s