[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 40 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: login:Penguin (アウアウアー Saff-9QdV) [] 2024/02/22(木) 10:53:39.00 ID:0jERAJN8a なぜかさっきとブラウザを変えた16-は ロイジ2号に対して強い怒りで削除要請を命令しました (ワッチョイ e316-m50m)[] ID:VOWJHE+50 ttp://hissi.org/read.php/linux/20240221/Vk9XSkhFKzUw.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/30
115: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/02/27(火) 10:28:49.00 ID:MOSVuf1a0 https://i.imgur.com/m1Z3tRC.png 自分 https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/25.html を分析して、志賀慶一の翻訳レベルはどのぐらいのレベルだと言えますか? Copilot このページは、志賀慶一氏がLinuxの翻訳に機械翻訳を使っていたことで起こった騒動について、その翻訳の質や文法の問題点を指摘しています。志賀慶一氏の翻訳レベルは、以下のような点から低いと言えます。 関係代名詞の誤用:志賀慶一氏は、関係代名詞の先行詞と従属節の主語の一致を無視して、不自然な文を作っています。例えば、「You are the Fcitx project who refused by just looking at my name」という文では、YouとFcitx projectが混同されており、whoの先行詞が不明確です1。 単語の意味の誤解:志賀慶一氏は、単語の意味を正しく理解していないか、機械翻訳の結果をそのまま使っています。例えば、「I will wake up again in sentences based on that」という文では、wake upが「文章に再び起こす」という意味になっていますが、これは英語として不適切です2。 文法の無視:志賀慶一氏は、文法の基本的なルールを無視して、意味不明な文を作っています。例えば、「I am not a machine translation, but I am a human being who is translating by using a machine translation」という文では、前半と後半の主語が矛盾しており、論理的に成立しません3。 以上のことから、志賀慶一氏の翻訳レベルは、英語の基礎知識やスキルが欠けていることを示しており、低いと言えます。志賀慶一氏は、機械翻訳に頼らずに、自分で英語を勉強するべきです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/115
234: login:Penguin (ワッチョイ 8629-r8/V) [] 2024/03/01(金) 16:58:05.00 ID:bQeSHbFp0 まとめサイトを維持し、広めることは公益にかなうそうです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/234
258: login:Penguin (ワッチョイ cfb9-UPIj) [sage] 2024/03/04(月) 06:49:35.00 ID:GcD9c6X10 Web翻訳混入騒動を起こす前にスターワーカーである超真実に覚醒できれば良かった 他人様に迷惑かけない現実逃避だったら何も問題なかったのに・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/258
308: login:Penguin (ワッチョイ ef29-uB8S) [] 2024/03/06(水) 15:12:17.00 ID:vOs03wTn0 Visual BasicとVBAは仲間とは言え別の言語だぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/308
315: login:Penguin (ワッチョイ ef29-uB8S) [] 2024/03/06(水) 16:56:10.00 ID:vOs03wTn0 いやいや、そこら辺の素人ならともかく「コンピューターは体の一部」と豪語する人がしちゃいけない間違いでしょw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/315
330: login:Penguin (アウアウクー MM4f-5RFG) [] 2024/03/07(木) 16:12:33.00 ID:7CD2n8QvM ロイジとのAI作文漫才でツッコミ役?のfa-は ここはLinux板なのにLinuxでは使えないプログラミング言語名をわざわざ並べて 的外れなマウントをとる人への分析を行いました (ワッチョイ 1ffa-cOZt)[sage] ID:4eWtsF9/0 ttp://hissi.org/read.php/linux/20240307/NGVXdHNGOS8w.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/330
342: login:Penguin (アウアウクー MM4f-5RFG) [] 2024/03/08(金) 11:41:08.00 ID:MYKRueUmM 個人情報漏洩のロイジを叱りつけた16-は 流石に7年間の観察眼は正確かも知れません (ワッチョイ 8b16-ZxXN)[] ID:SB6ymWVS0 ttp://hissi.org/read.php/linux/20240307/U0I2eW1XVlMw.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/342
413: login:Penguin (ワッチョイ 0daa-Aqf5) [sage] 2024/03/12(火) 20:34:26.00 ID:eNniCL0Y0 Linux板への書込み文をいつも文章生成AIに頼るばかり人は、どんな弊害が生じる可能性が在ります? 文章生成AIを使用する際には、いくつかの弊害が生じる可能性があります。主な懸念点は以下の通りです: 1. **品質の保証が難しい**:AIが作成した文章は一定の品質を担保できるものの、常に完璧な文章を作成できるわけではありません。 そのため、誤った情報や矛盾した内容を含むことがあります¹。 2. **著作権侵害のリスク**:AIが生成したコンテンツが既存の著作物と類似している場合、著作権侵害になる可能性があります。 特に、他者の作品を基にして生成された画像や文章は、権利侵害の問題を引き起こす恐れがあります²。 3. **情報漏洩の危険性**:AIに入力した情報が外部に漏れるリスクがあります。 特に、個人情報や機密情報を扱う際には、これらの情報が第三者に知られることなく安全に保たれるかどうかが重要です²。 4. **誤情報の拡散**:AIが生成した内容には虚偽が含まれている可能性があります。 そのため、生成された情報を盲信せず、必ず根拠や裏付けを自分で確認することが重要です³。 5. **創造性の欠如**:AIに文章を依存しすぎると、自分自身の表現力や創造性が低下する可能性があります。 また、AIに頼ることで、自分の言葉で考えたり表現したりする力が衰えることも懸念されます。 これらの点を踏まえ、文章生成AIは補助的なツールとして利用し、最終的な内容は人間がチェックし、必要に応じて修正や追記を行うことが推奨されます。 また、AIを使用する際には、最新のガイドラインや法的な規制を遵守することが大切です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/413
520: login:Penguin (ワッチョイ ebb9-zs90) [sage] 2024/03/21(木) 06:08:11.00 ID:zhmM3N240 志賀は神レベルの万能感に達する事が出来たので(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/520
599: login:Penguin (アウアウクー MM39-M+JG) [] 2024/03/25(月) 22:41:59.00 ID:i576rGmmM b7-と16-に個人情報漏洩をきつく叱られたロイジ29-は 本日2回目のAI作文をしたり1時間おきに怒涛の10連続をしたり本日はお休みで暇を持て余しているのでしょうか (ワッチョイ 7629-VtrB)[] ID:RHA70YEE0 ttp://hissi.org/read.php/linux/20240325/UkhBNzBZRUUw.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/599
830: login:Penguin (ワッチョイ 1ded-iQlq) [] 2024/04/05(金) 17:33:29.00 ID:3bnoqIcC0 >>820 残念ながら志賀は馬鹿よりも低能なのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/830
934: login:Penguin (ワッチョイ 56b9-PM9e) [sage] 2024/04/11(木) 23:08:18.00 ID:MKrFCrjt0 まぁ社会的制裁と言っても志賀の過去の所業が 誰でも理解できる様にネットに残っているという事なので それ以上は望んでいない方が殆どじゃないでしょうか 志賀まとめサイトの存続は仕方ないんじゃないかな本当の事だし やっぱり関わってこられたら身構えた方が良い危険な人ですから 常識的に対応しても逆恨みされるかもだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/934
938: login:Penguin (ワッチョイ 7be3-9dNO) [sage] 2024/04/12(金) 10:49:46.00 ID:4g0HN+xj0 そもそも、イチゴジャム界隈に志賀氏がなんかやらかしたん? 単に高い値段で部品売っただけやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s