[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(1): login:Penguin [sage] 2025/06/05(木) 14:25:02.63 ID:j6UMHqb0(1) AAS
NixOS25.05でKDE Wayland試したわ
Plasma 6で、ChromeをOzone Waylandで動かしても
正常にfcitx5で日本語入力出来た
ディスプレイ設定から125%とか
整数以外の倍数でのスケーリングも可能に
やっとWindowsに追いついたな
DPI異なるディスプレイにChromeのウィンドウ動かしても
スケーリング倍率が自動で変更されて、ぼやけない
Wayland Diagnoseとかいう通知が出なくするには
Virtual Keyboardをfcitx5、
GTK_IM_MODULE、QT_IM_MODULEは何も値入れず、未設定にする必要があった
Wayland Diagnose無視して
GTK_IM_MODULE、QT_IM_MODULEを未設定ではなくfcitx5に設定してると
日本語入力に奇妙な不具合が出る
https://nixos.wiki/wiki/Wayland
https://nixos.wiki/wiki/Fcitx5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s