[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
237(1): login:Penguin [] 2023/07/11(火) 23:28:08.78 ID:e6bhtAIQ(3/3) AAS
あ
で
補足ですけど
https://i.imgur.com/umIF6hI.png
この設定をしておくと、ディレクトリごとのソートやら
グループ表示にするだの詳細ビューにしろだの色々指定したものが、そのディレクトリの
.directory
ってファイルに保存されるので、いちいち再指定しなくても良くなります
400(1): login:Penguin [] 2024/03/10(日) 10:26:13.29 ID:cQE9d35o(3/4) AAS
>>399
そうそう
でも
起動と終了じゃなくなって、自動起動の設定の場所としては、どうなの?
ってなっちゃっいました
https://i.imgur.com/sNZ87lV.png
488(4): login:Penguin [] 2024/03/26(火) 10:07:29.52 ID:PGUlq0/i(1/2) AAS
・前提1
Dolphin でファイルを「コピー(C)」すると、画像のようにアイコンがクリップボード上に表示される。
https://tadaup.jp/6136703a9.png
・前提2
が、xclip-copyfile というクリップボードへのコピーコマンドを使うと、表示されない。
https://github.com/astrand/xclip
(コピー、ペーストはできる)
$ xclip-copyfile 11.png
$ rm 11.png
$ xclip-pastefile
11.png
$ ls 11.png
11.png
・質問
クリップボードへのコピーができ、画像のように表示されるコマンドに心当たりがあれば、教えて欲しい。
495(1): login:Penguin [] 2024/03/26(火) 12:49:45.18 ID:qCyCGvJh(3/3) AAS
>>491は画像データではなくURLをコピーしている
>>492も画像かどうかは関係ないよ
URLではなくPNG画像のデータそのものをコピーしたい場合にはそう、image/png でないとダメ
cat 640x480.png | xclip -selection clipboard -t image/png
または
xclip -selection clipboard -t image/png 640x480.png
https://i.imgur.com/AN5wFOc.png
上が -t image/png
下が -t text/uri-list
image/png の場合ファイル名は含まれないから、Dolphinにペーストすると問合せを受ける
https://i.imgur.com/iCH0rmX.png
768: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:45:29.44 ID:LtnX5pEr(1) AAS
これ逆に家ならWi-Fiならいいのかな
https://i.imgur.com/8iKaivy.jpeg
773: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:10:05.46 ID:a3ieKj03(1) AAS
1200超えたオッサンに群がってるの完全に肉屋を応援する豚だな
https://i.imgur.com/Gmoosch.jpeg
779: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:00:27.09 ID:tTVM1rzZ(1) AAS
五輪最多メダリスト()なのに
https://i.imgur.com/5PX8SLf.jpeg
783: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:35:43.97 ID:fODz41r3(1) AAS
ワイドショーによると
勝手に性格や関係性を重視するといったが自分が見たい情報しか表示されますか?って?
https://i.imgur.com/ToRwpb2.png
786: login:Penguin [sage] 2024/08/08(木) 17:59:15.73 ID:lUNLQzLL(1) AAS
ほとんど家にいただけではないの?君たち交流戦明けには勉強なんかしてる暇はない
https://i.imgur.com/aszf9ij.png
https://i.imgur.com/8TA1KSU.jpeg
788: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:07:05.13 ID:pwIE6xAc(1) AAS
ここの人達
別にフィギュアじゃなくて
シンプルに
膀胱炎だともっと他罰的な性格になる
https://i.imgur.com/m1T4HJj.png
790(1): login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:32:49.43 ID:TBXrV/wi(1) AAS
7周年で
https://i.imgur.com/6C7XgaJ.jpeg
802(1): login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:17:17.17 ID:Z9e6NBRU(1) AAS
>>168
まぁでも良いんだが
https://i.imgur.com/GDDj0p9.png
808(1): login:Penguin [] 2024/08/16(金) 02:16:53.15 ID:z0KtJ5f4(1) AAS
俺は配信ドラマ
山下退所してますよー
アンチってヒマなのに
https://i.imgur.com/7SDTJQE.png
813: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 23:49:24.45 ID:OXQ1wzcu(1) AAS
劣等感すくないな
これはまじだからな。
明日は爆上げしそう
https://i.imgur.com/2gVrLIP.png
https://dnhl.ra.z476/
907(1): login:Penguin [sage] 2024/12/02(月) 11:53:58.43 ID:epA/CJmn(1/2) AAS
>>906
Manjaro Testing の Plasma 6.2.4だけどこんな感じでいっぱいあるよ。
https://files.catbox.moe/fw0x5g.png
https://files.catbox.moe/8zdm9v.png
PinePhoneProのManjaro UnstableのPlasma-Mobile 6.2.4でもKDEシステム設定入れたら同じような感じ。
Plasma-mobileのSettingsの項目は少ないけど>>906よりは多いね。
>>905
まずはKDEシステム設定の電源管理のところかな?
919: login:Penguin [sage] 2024/12/17(火) 13:30:48.53 ID:JbolxnVn(1) AAS
ibusも変わらんよ
ここに出てきたの選べばいいだけ
https://i.imgur.com/pg4QF0d.png
998(1): login:Penguin [] 2025/08/03(日) 21:05:53.63 ID:LmUjTBIg(1) AAS
[Meta]
https://i.imgur.com/YXrJEVb.png
どうしてもX11で使いたい場合、qdbusでこの機能を呼び出すコマンドを、xbindkeysというツールで 修飾キー+マウスボタン(ホイール) に割り当てる方法があるらしい
やってみたらできたよ
Mapping KDE’s zoom to a mouse wheel – Cricalix.Net
https://www.cricalix.net/2023/02/13/mapping-kdes-zoom-to-a-mouse-wheel/
~/.xbindkeysrc に以下を書いて xbindkeys を起動:
# Ctrl+Meta+scroll: Plasma Desktop Zoom In/out (System Settings > Window Management > Desktop Effects > Zoom)
"qdbus6 org.kde.kglobalaccel /component/kwin invokeShortcut view_zoom_in"
Control + Mod4 + b:4
"qdbus6 org.kde.kglobalaccel /component/kwin invokeShortcut view_zoom_out"
Control + Mod4 + b:5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s