[過去ログ] JDim Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839
(1): login:Penguin (ワッチョイ c70b-zmQK) [sage] 2021/12/15(水) 21:24:03 ID:gSGAPUQu0(2/3) AAS
404じゃなくて画像ファイルではありませんになるパターン見つけた
https://i.imgur.com/a/hgCgObW.jpeg

https://i.imgur.com/gallery/hgCgObW.jpeg

ブラウザでアクセスすると301でリダイレクトされて404が表示
なのにステータスコードは200 OK、"404"が画像でhtmlに404とかnot foundがない… 😫
840
(1): login:Penguin (ワッチョイ df7e-NEdD) [sage] 2021/12/15(水) 21:34:47 ID:kAHqAjoM0(8/13) AAS
>>836
> 実行ファイルの本体(/snap/jdim/current/bin/jdim)を直接起動
すげえ ちゃんと起動するしインターフェイスのフォントも頓珍漢な事にならないし仰る通りディストリ名もホストシステムのものになる
さすがだ

>>838
snapみたいな複雑なコンテナシステムを理解しきれないザコなもんで すまんね
Ubuntuスレのベテランさんなら熟知しているかもね

>>839
質問者はこれの事を言ってるのだとしたら「そりゃあ無理ってもんよ」で解決ですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*