[過去ログ]
JDim Part8 (1002レス)
JDim Part8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: login:Penguin (ワッチョイ 77a6-N6K7) [sage] 2021/04/19(月) 10:22:41 ID:scQsf6wk0 m@m:~$ git clone -b idea-fix-http-request --depth 1 https://github.com/JDimproved/JDim.git temp Cloning into 'temp'... warning: Could not find remote branch idea-fix-http-request to clone. fatal: Remote branch idea-fix-http-request not found in upstream origin m@m:~$ cd temp bash: cd: temp: そのようなファイルやディレクトリはありません m@m:~$ これは困ったw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/443
444: login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 10:30:11 ID:vj/kkQ1V0 >>443 俺も食らった パッチ当てちゃうほうが確実 $ cd ソースディレクトリ $ git chechout master $ git pull $ curl -L https://github.com/JDimproved/JDim/pull/676.patch | patch -p1 $ meson debugdir (お好みで-Dpangolayout=enabled -Dbuild_tests=disabled なども付加可能) $ ninja -C debugdir で、生成されたバイナリ (./debugdir/src/jdim) をいつもやってる様に配置して終了 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/444
448: login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 15:36:06 ID:vj/kkQ1V0 >>447 あ、ホントだ その部分は単にgithubからコピペしただけなんだが、緊急パッチ作ってくれた事だしご愛嬌って事でw >>443 コマンド紹介の2行目、「正しくはgit checkout」との事でw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/448
460: login:Penguin (ワッチョイ 370b-GbRp) [sage] 2021/04/19(月) 23:01:58 ID:Y2atPadc0 >>443 git clone -b idea-fix-http-request --depth 1 https://github.com/ma8ma/JDim.git temp ユーザー名間違えてましたすみません、説明直しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.679s*