[過去ログ] JDim Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
444
(3): login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 10:30:11 ID:vj/kkQ1V0(1/7) AAS
>>443
俺も食らった
パッチ当てちゃうほうが確実

$ cd ソースディレクトリ
$ git chechout master
$ git pull
$ curl -L https://github.com/JDimproved/JDim/pull/676.patch | patch -p1
$ meson debugdir (お好みで-Dpangolayout=enabled -Dbuild_tests=disabled なども付加可能)
$ ninja -C debugdir

で、生成されたバイナリ (./debugdir/src/jdim) をいつもやってる様に配置して終了
445: login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 10:37:43 ID:vj/kkQ1V0(2/7) AAS
>>444
語弊の訂正

✕いつもやってる様に
○既存の場所に
448: login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 15:36:06 ID:vj/kkQ1V0(3/7) AAS
>>447
あ、ホントだ
その部分は単にgithubからコピペしただけなんだが、緊急パッチ作ってくれた事だしご愛嬌って事でw

>>443
コマンド紹介の2行目、「正しくはgit checkout」との事でw
450
(1): login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 16:19:36 ID:vj/kkQ1V0(4/7) AAS
>>449
> ソースディレクトリって普通~/jdimだよね?
普通はそうでしょうな
で、想定通り適切なディレクトリに入っているので git checkout が働いております

最初のcheckoutは「masterブランチ(デフォルト)にしておいてね」と言うメンテナさんからの確認みたいなものでしょう
「既にmasterブランチだよ」と言われているので気にせず続きのコマンドを実施しておk

何かで躓いたらまたご一報を
他のどなたかも助言して下さるかもですが
453: login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 17:34:04 ID:vj/kkQ1V0(5/7) AAS
>>452
メモリ1GB機は -j2 くらいでビルドすればいけると思うよ
最近ラズパイではビルドしてないけど
457
(1): login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 17:59:04 ID:vj/kkQ1V0(6/7) AAS
>>456
よかったよかった
画像付きチェックポイントを書こうと思ったけど無事書けるようになって何より

既にご存知と思うけど、UA工夫すればURLもいけますぜ
2ch板:linux
463
(1): login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-vWSz) [sage] 2021/04/19(月) 23:48:39 ID:vj/kkQ1V0(7/7) AAS
>>461
・荒らしに悪用されかねない
・明文化したらそれが使えなくなる可能性もある

以上の理由から具体的には教えられないけど
ヒントを言うなら「5ch運営になったつもりで考えてみる」と見えて来る

俺は運営ボランティアとかじゃないけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s