grub2総合スレ1 (101レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(1): login:Penguin [sage] 2012/09/04(火) 12:34:12.95 ID:NZtS2kS6(1) AAS
ジャアーーーーーーーーーーーーーーーップ!
3: デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@9月 独島は我が領土! 【関電 78.9 %】 [はげ] 2012/09/04(火) 21:01:16.58 ID:gCMxq/9H(1) AAS
独島は我が領土!
落ち目のジャップは大韓が世界に誇るサムスンに従いなさい
4: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 02:35:41.88 ID:Q0pENJ5W(1/2) AAS
設定ファイルが/etc/default/grubと/etc/grub.d以下のファイルになったことまでは分かった
/etc/grub.d以下は適当に書き換えていいのかな
5: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 02:55:16.50 ID:iq/UC2B+(1/5) AAS
Grub 2の設定を変える場合
/etc/default/grub や /etc/grub.d以下のファイルを書き換え

その後
update-gurbを実行し
/boot/grub/grub.cfgファイルに反映させる
6
(1): login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 03:07:16.05 ID:iq/UC2B+(2/5) AAS
/etc/default/grub の主要なパラメータ

●GRUB_DEFAULT
 デフォルトのOSを指定
 位置で指定することもでき、メニューの名称をそのまま指定することもできる
 また、 「saved」と指定した場合、前回起動したOSがデフォルトになる

●GRUB_TIMEOUT
 デフォルトのOSを起動するまでの時間を秒で指定

●GRUB_HIDDEN_TIMEOUT
 これで指定された秒数だけ待つ その間メニューが表示されない

●GRUB_HIDDEN_TIMEOUT_QUIET
 true か false の値を指定 true だと画面に何も表示しない  false だと GRUB_HIDDEN_TIMEOUT の残り時間を表示

●GRUB_CMDLINE_LINUX
 カーネルのコマンドラインオプションに追加したい場合に指定

●GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT
 通常起動の場合に、 コマンドラインオプションへ追加したいオプションを指定

●GRUB_GFXMODE
 画面の解像度を指定 (PCのグラフィックカードが対応する解像度を指定)

●GRUB_BACKGROUND
 背景画像を指定
7
(1): login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 03:31:58.14 ID:iq/UC2B+(3/5) AAS
>>6修正  /etc/default/grub の主要なパラメータ

●GRUB_DEFAULT
 デフォルトのOSを指定 位置で指定することもでき、メニューの名称をそのまま指定することもできる
 例 GRUB_DEFAULT=”Ubuntu, Linux 2.6.31-9-generic
 また、 「saved」と指定した場合、前回起動したOSがデフォルトになる

●GRUB_TIMEOUT
 デフォルトのOSを起動するまでの時間を秒で指定
 -1にするとユーザーが行動するまでメニューが表示される

●GRUB_HIDDEN_TIMEOUT
 これで指定された秒数だけ待つ その間メニューが表示されない

 デフォルトでは、他のOSが検出された場合にアンコメントされる
 0が設定された場合、メニューは表示されず、遅延もない 起動中にシフトキーを押しつづけることでメニューを表示できる

●GRUB_HIDDEN_TIMEOUT_QUIET
 true か false の値を指定 true だと画面に何も表示しない  false だと GRUB_HIDDEN_TIMEOUT の残り時間を表示

●GRUB_DISTRIBUTOR=’lsb_release -i -s 2> /dev/null || echo Debian’
 メニューエントリーの記述を決定する(例:Ubuntu, Xubuntu, Debian

●GRUB_CMDLINE_LINUX
 カーネルのコマンドラインオプションに追加したい場合に指定

●GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT
 通常起動の場合に、 コマンドラインオプションへ追加したいオプションを指定

 例 スプラッシュイメージを表示する場合         GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=”quiet splash”
    スプラッシュイメージを表示し簡易テキストも表示  GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=”splash”
8: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 03:32:54.34 ID:iq/UC2B+(4/5) AAS
>>7 続き

●GRUB_TERMINAL=console
 アンコメントするとグラフィカル端末を無効にできる

●GRUB_DISABLE_LINUX_UUID=true
 Linuxにroot=UUID=xxxパラメータを渡したくない場合にアンコメント

●GRUB_GFXMODE
 画面の解像度を指定 (PCのグラフィックカードが対応する解像度を指定)
 ブートメニューのテキストにのみ適用される

●GRUB_DISABLE_LINUX_RECOVERY=true
 リカバリーモードをメニューに表示するかを指定する
 リカバリーオプションを特定のカーネルだけに表示させたいなら/etc/grub/40_customに専用のエントリーを作成する必要がある

●GRUB_BACKGROUND
 背景画像を指定

●GRUB_DISABLE_OS_PROBER=”true”
 他のパーティションにOS(Windows, Linux, OSX, Hurdなど)が存在するか検出するか否かを指定する。
9: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 03:39:39.52 ID:iq/UC2B+(5/5) AAS
/etc/grub.d 

この中のファイルはupdate-grub・update-grub2コマンド実行中に読み込まれ、その内容が/boot/grub/grub.cfgに書き込まれる

Grubメニューでのエントリーの順番はファイル名の順番で決まる
数字で始まるファイルが先になる

●00_header
●05_debian_theme: 背景やテキストの色、テーマを設定する
●10_hurd: Hurdカーネルを指す。
●10_linux: lsb_releaseの結果に基づきLinuxカーネルを指す。
●20_memtest86+: /boot/memtest86+.binが存在する場合、メニューに加わる。
●30_os-prober: 他のパーティションのLinuxなどのOSを探してメニューに加える。
●40_custom: update-grub2の実行でgrub.cfgに挿入されるカスタムメニューエントリーのテンプレート

※ grub.cfgに書き込むためにはこのファイルや他のカスタムファイルは実行可能である必要がある
10: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 04:00:13.55 ID:Q0pENJ5W(2/2) AAS
情報感謝
Ubuntuでgnomeやxfceを入れるとgrubの背景画像があんまりぱっとしないものに変わって、これを元に戻したいのだけれど
gnomeやxfceが呼びこんでくるdesktop-baseっていうパッケージによって
問題のぱっとしない画像/usr/share/images/desktop-base/desktop-grub.pngがインストールされたことと、
その画像を背景に設定している/etc/grub.d/05_debian_themeはgnomeをインストールする前後で変化していないということまでは突き止めた
これを元に戻す手は
1. desktop-grub.pngを消すか置き換える
2. /etc/grub.d/05_debian_themeを書き換える
3. /etc/default/grubで希望の画像を設定する
4. /boot/grubに希望の画像をコピーする
なのだけれどやるなら3か4だろうな
11: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 19:26:36.71 ID:XbAySjYS(1) AAS
良スレage
12: login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 20:11:12.88 ID:bl8YZ2I2(1/2) AAS
fedoraではupdate-grub・update-grub2は
grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg

になるようだな。
13
(1): login:Penguin [sage] 2012/09/09(日) 20:12:53.36 ID:bl8YZ2I2(2/2) AAS
http://www.gnu.org/software/grub/manual/grub.html

重要参考文献
14: login:Penguin [sage] 2012/09/10(月) 09:42:05.42 ID:qykJsvXa(1) AAS
こんなところに俺得スレが
GrubCustomizerネタも入れていいかな?
15: login:Penguin [sage] 2012/09/10(月) 10:08:03.46 ID:3ZqrIR10(1) AAS
関連

マルチブート総合スレ 4つ目
2chスレ:linux
16
(1): 16 [sage] 2012/09/25(火) 08:16:24.40 ID:vhPWbWoR(1) AAS
今のところ、GRUB2(2.00正式版)を採用しているのは、openSUSE 12.2 だけ
みたいですな。。

http://en.opensuse.org/Features
 →2 More details on openSUSE 12.2
  →2.1.1 Infrastructure
> ・openSUSE moves to GRUB2 as its default boot loader. …(略)… The released version is bumped to 2.00final.
17: login:Penguin [sage] 2012/09/25(火) 22:40:15.55 ID:8OyToHL3(1) AAS
>>13
これぐらいしかマニュアルないんだよな
insmodのモジュールの一覧は(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
18: login:Penguin [sage] 2012/09/27(木) 23:28:53.98 ID:dIYu2rQB(1) AAS
GentooのportageもGrub2正式版になってた
19: login:Penguin [] 2012/11/05(月) 10:07:18.17 ID:k6UEvk9G(1) AAS
grubを修復してくれるBoot-RepairってGUIプログラムは結構お手軽だね
Windows 8インストール時のお供にこれの入ったLive CDを用意しておいたほうがよさそう
https://help.ubuntu.com/community/Boot-Repair
20
(2): login:Penguin [sage] 2012/11/28(水) 10:36:37.55 ID:buzw82im(1) AAS
コンソール表示にしたときにフォントの変更(大きさ)をどうしてもしたいんだが無理なんだろうな
21: login:Penguin [sage] 2012/12/07(金) 00:59:31.14 ID:i1I861+s(1) AAS
>>20
別の方法があってそっちが正解なんだろうが自分ならブートするときのコンソールの
解像度指定を低解像度に変更して間に合わせる。そんで暇な時に正しい方法を調べるよ。
22: login:Penguin [sage] 2012/12/31(月) 15:02:37.50 ID:/uy9pTho(1) AAS
>>20
カーネルコマンドラインオプションにvga=???を指定するとかかな
じゃなけりゃあfbtermとか入れてコンソールで自動起動するようにすればええんちゃう?
23
(1): login:Penguin [sage] 2013/01/01(火) 22:06:05.57 ID:SyZI9e+k(1) AAS
Fedora17です。起動時にIDE接続の光学ドライブの認識に
コケて起動途中で止まってしまうようです。
IDEのチェックを飛ばすようにオプションを記述できないでしょうか。
24
(2): login:Penguin [sage] 2013/01/01(火) 23:26:22.90 ID:g3Q4ssCN(1/2) AAS
>>23
マシン構成がさっぱりわからないが、openSUSE12.2 64bit使い
の自分の経験から推測

VIAのオンボードIEEE1394 & IDE ControllerをBIOSでDisableに
すれば起動に支障はなくなる
ただし、SATA接続で光学ドライブを使う手立てが必要
25
(1): login:Penguin [sage] 2013/01/01(火) 23:39:14.62 ID:g3Q4ssCN(2/2) AAS
補足

光学ドライブに対応しているIDE -> SATA変換アダプタつかっても
Post画面でハングアップするようなことも時々あるので注意
内蔵の光学ドライブが必要ならSATA接続ドライブにしたほうがス
トレス無くていい
26
(3): login:Penguin [sage] 2013/01/02(水) 00:27:54.54 ID:hou5MgDG(1) AAS
>>24-25
変態AsRock先生のAMD向け990FX Ext4にPlextorのドライブなんですが、
折角資産流用のため今時IDEの付いている変態先生にしたのに、
何故か起動時認識せずブートドライブとして使えず、Windows上なら使えます。
(デュアルブートです)
F17でもたまに立ち上がってくれるんですが、ブートオプションの「rhgb quiet」を
削除して睨めっこしてると、起動にこける時は必ずそのドライブの認識で止まります。
BIOSで無効にした所、無事起動しましたが、grub2にIDEの起動時チェックを
とばす記述を加えられれば、と考えた次第です。
27: login:Penguin [sage] 2013/01/02(水) 01:44:38.87 ID:888eaRxd(1/2) AAS
>>26
何とまあ奇遇な
自分は990Ext4 + X4 910e使い

微妙にスレ違いな気がしないでもないが、

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060228/231100/
28: login:Penguin [sage] 2013/01/02(水) 01:52:18.65 ID:888eaRxd(2/2) AAS
連投スマヌ
27は24&25と同人ナリ

>>26
パーツ資産流用の気持ちはよくわかるが、多少のリスク覚悟で
IDE->SATA変換アダプタ使うかIDE光学ドライブは中古買い取
り処分でSATA光学ドライブに入れ替えおすすめ
29: login:Penguin [sage] 2013/01/02(水) 11:11:42.58 ID:qU15ZdPT(1) AAS
上述のようにブート出来ないので、変換アダプタ購入(2回!)したけど、
今度はドライブ認識せず。SATAのドライブを買って繋いでいます。
でも今は亡きPlextorドライブなので時々使うため残してあります。

Linux側では使わなくても構わないドライブでして、どなたかgrub2の
オプションを詳述したサイトをご存じないでしょうか。
30: login:Penguin [] 2014/01/11(土) 06:15:58.79 ID:/s4cu4sO(1) AAS
grub-rescue-pc使い方の簡単で詳しい説明お願いします
31
(1): login:Penguin [sage] 2014/10/16(木) 13:21:17.69 ID:q+perfue(1) AAS
シングルコアのnopaeの古いネットブックに32bit用のLMDEをインストールしたのときのことです。
インストール用のliveCDを起動するときに起動オプションにpci=noacpiとirqpollを付けないと起動できなかったのですが、起動したら意外と使えたので、
そのままHDにインストールしました。
ただインストールしたものも起動オプションを付けないと立ち上がりません。
grub2にはじめから起動オプションを書き込んでおきたいのですが、どのファイルのどのあたりに付加すればいいのか/etc/grub.d以下のファイルを見ても見当もつきません。どなたかわかる方が見えましたら教えてください。
32
(1): login:Penguin [sage] 2015/10/02(金) 12:16:45.15 ID:IKIjncwW(1/2) AAS
bootia32.efiしか認識しないマッシーンなんだけど
CPU自体はEMT32
33: login:Penguin [sage] 2015/10/02(金) 12:20:02.38 ID:IKIjncwW(2/2) AAS
この状態で32ビットのUEFIから
64ビットのカーネルを召喚することは可能?
34: login:Penguin [] 2015/10/31(土) 16:54:01.04 ID:3qDjGhBW(1) AAS
マルチブート環境なので、GRUBインストール時にMBR書き込みを行わないようにしたいのですが
どうすれば出来ますか?
35: login:Penguin [age] 2016/01/15(金) 18:16:09.03 ID:mEkYFNy7(1) AAS
・ディストリビューションによる。RHELとかは問答無用でMBR

・grub-install --force /dev/sda1 などと --force を指定して
 blocklist モードに切り替える。

最近このへんのバグをとってもらった
36
(1): login:Penguin [] 2016/03/10(木) 17:15:53.65 ID:eMWO7W8z(1/3) AAS
GRUB_INIT_TUNE=
37
(1): login:Penguin [sage] 2016/03/10(木) 17:19:08.28 ID:eMWO7W8z(2/3) AAS
書き込めない?

これでどうか
GRUB_INIT_TUNE=6950 391 2 784 3 4123 2 523 3 1046 3 5489 2 659 2 1318 3 6839 2 932 3 1864 3 9670 2 1248 2 1240 1 2488 3 12888 2 0 1 416 2 831 3 4362 2 554 3 1109 3 5828 2 698 2 1397 3 7248 2 988 3 1975 3 10230 2 1318 3 2636 3 13658 2
38
(1): login:Penguin [sage] 2016/03/10(木) 17:21:53.95 ID:eMWO7W8z(3/3) AAS
数字の頭とケツをダブルクォーテーションで囲ってくれ
39
(1): login:Penguin [] 2016/08/28(日) 16:58:37.94 ID:guSC8RFQ(1) AAS
これまでの経緯とか知らないニワカなんだけどさあ
grub2に対応してるっぽい物言いの説明サイトもさあ
実際はgrub準拠で真似しても動かないの多いんだけどさあ
どういうことなのお
40: login:Penguin [sage] 2016/08/29(月) 02:04:20.77 ID:Hu36fPCD(1) AAS
>>36-38
2chのバグだろ

確認画面が出る際、" を使うと、
サーバーで受け取った文字列の " を、エスケープしていないから、
そこで文字列の終了とみなされる

投稿する際、こちらでわざわざ、\" とエスケープしてから投稿してやれ
41: login:Penguin [sage] 2017/06/30(金) 21:49:01.52 ID:sFKxRYwA(1) AAS
一応保守
42: login:Penguin [] 2017/12/29(金) 15:55:50.87 ID:S/CsVkMC(1) AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

JOVM897ZTZ
43
(1): login:Penguin [sage] 2017/12/29(金) 16:18:17.40 ID:5dqETKH1(1) AAS
GRUBって背景画像表示できたりフォント変えれたりするけど,あれ要る?
なんかカーネルの選択と起動っていう最重要級の役目を担ってるのに多機能すぎる
systemd の臭いがするわ。
44: login:Penguin [] 2018/05/22(火) 09:18:27.71 ID:Czl6p0FW(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T3AAS
45: login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 17:42:32.65 ID:0k996jQ5(1) AAS
メモ
やっとみつけた/etc/default/grubファイルの設定に関する公式の文書

https://www.gnu.org/software/grub/manual/grub/html_node/Simple-configuration.html
46
(1): login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 18:17:34.41 ID:6Z2RZ8wb(1) AAS
それ公式であったのか
47: login:Penguin [sage] 2018/11/09(金) 16:43:30.91 ID:IH9X7FzQ(1) AAS
>>46
(皮肉じゃないと信じて返信するけど)

そうなんだよね。見付けにくくない?
そしてGRUB_COLORなどに関する記述がないのも以外。
唯一関係してるがテーマファイルを指定する変数だけ。
GRUB公式はあまりこのファイルで高度なことはしてほしくないみたいね。
弄るなら細かく弄れる別のファイルにしろ っていう方針なのかな。
48: login:Penguin [sage] 2019/09/02(月) 14:47:39.07 ID:cNmpD9di(1) AAS
増設したSSDにdebianと一緒にgrub2をインストールしたんですが
別ドライブのWindows10(bios MBR)がブートメニューに表示されませんでした
やっぱり手動でcfgを書く必要があるんですかね
49
(1): login:Penguin [sage] 2019/09/02(月) 14:59:08.89 ID:Z9cXyMhP(1) AAS
os-prober
50: login:Penguin [sage] 2019/09/02(月) 22:15:45.87 ID:NZdDXCkL(1) AAS
>>49
updateしたら検出できなかった上にgrubメニューが文字化けするようになりました

grub再インストールで解決したので良しとします
51
(1): login:Penguin [sage] 2019/09/04(水) 20:05:58.39 ID:3W6EyzA8(1) AAS
まめにupdate-grubするから個人的にはあまり問題なかったのだけどnvidiaのプロプライエタリのドライバーを入れるときに
nouveauを削除しても、update-grubしないとドライバを除去しきれないのだよな
nouveauを削除するときにいつも少しこれでいいのかと思いながらなんとかなってきたのだけど
久しぶりにディスプレイドライバー入れ替えようとやる前に検索して調べてみたのだが、上位に来る記事はどれもgrubを考慮していない
インストールした環境を起動させるのは便利なのだけど、その他のをことをやろうとすると途端に難易度があがって何もできない
grub1ならisoイメージでもcryptドライブでも何でも起動できたのに、grub2ではupdate-grub以外難しくて分かりたくもない
うんざりだ
52
(1): login:Penguin [] 2020/07/30(木) 17:40:39.28 ID:19WRocsy(1) AAS
7月29日のgrub2のセキュリティアップデートで、
ディストリビューションと問わず、阿鼻叫喚になっているみたい。
まだアップデートしていない人は気をつけた方が良いかも。
53: login:Penguin [sage] 2020/08/01(土) 03:21:22.94 ID:kyPLK74r(1) AAS
Ubuntu 20.04 や CentOS 7 では問題なくアップデートできた
54
(1): login:Penguin [sage] 2020/08/01(土) 10:49:33.77 ID:IMFtGW3R(1) AAS
>>52
修正版がきた。
でも、grub rescueから脱出できない人はそもそもアップデートできないし、
どうするのだろう。ライブDVDからchrootするのか。
55: 773 [sage] 2020/08/07(金) 00:06:38.09 ID:aMrhgqRH(1) AAS
>>54
俺は boot repair で復旧した
56
(1): 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 [sage] 2021/03/09(火) 12:08:23.94 ID:3Vt2J5tj(1) AAS
純UEFI+GPTがマンドクセ…
57: login:Penguin [sage] 2023/10/12(木) 17:22:16.35 ID:7y1Oj8H9(1) AAS
(゚Д゚ )ムハァ
58
(1): login:Penguin [] 2024/08/06(火) 15:56:13.63 ID:xvuMmd/0(1) AAS
漫画喫茶とかではないか?
それアル中と関係あるので
まず子供なったら歴史修正は草なんよ
59
(1): login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:04:19.61 ID:n0aGEo23(1) AAS
こういう反動で結局リバウンドするんだろうけどな
マジで明日上げんじゃねーの?
60: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:15:18.33 ID:SZl/zwJG(1) AAS
>>56
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当だと株価下がることになる
バスに限らず
https://i.imgur.com/u0Rwxsh.png

61: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:15:41.31 ID:HPnaziSW(1) AAS
>>26
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
https://i.imgur.com/pQZgwU5.png

62: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:18:59.54 ID:5MomGxXx(1) AAS
(*^○^*) 一緒に年を歩むうえで目指すべきところのお花畑すぎるから法的措置とって見せしめ的に
なぜ買い向かうのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態とか暴露する元信者出てこない
63: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:47:29.33 ID:9u9p/qjL(1) AAS
どうかな
64: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:57:23.66 ID:9/Zz31O7(1) AAS
ブスにストーリーがあってもルールがなかったというか
65: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:04:51.77 ID:91QAS0Es(1) AAS
トーキングモジュレータのこと嫌いじゃないけどアンチになる瞬間がないねえ
66: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:37:42.84 ID:L+0t3KmB(1) AAS
ハガレンやっただろうが
https://i.imgur.com/SIWbSqo.jpg

67: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:43:27.56 ID:9ysoYdqL(1) AAS
あれを3日連続で電話して貰えるのか
68: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:46:40.38 ID:Z2zfXydl(1) AAS
怪我しても
69: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:10:58.48 ID:jkgO6Kx6(1) AAS
本国でそんな高い位置にあるんじゃないかと思ってたしくだらない小さなことで失敗したり 略
あるぞ
しかし
まだプロ転向して負けた三連敗なんやからしゃーない
70: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:24:32.61 ID:uq4yvrFK(1) AAS
やってる感が大事
71: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:33:57.17 ID:ZGAscumj(1) AAS
>>39
・優真が彼の一番の競争相手
その後の事故率12倍
72: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:48:26.54 ID:SPkZEmuO(1) AAS
昨日より700グラム痩せていく
間違ってたらさ
73: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:59:10.97 ID:IfU9C/Kp(1) AAS
人生ゲームであれだけニキジェイソンフン叩いて来たな
74: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 16:16:57.82 ID:rntVO01h(1) AAS
違いはネットを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった
75: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:19:34.58 ID:gXiZ4hli(1) AAS
ガンプラ今やったら絶対売れるのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視した。
ポイントは野菜を少なめにすることだ
76: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:40:35.76 ID:3Sk8Heur(1) AAS
>>31
アルメこのダイエットてのが映り込んでたらしいやん
しかし
漂泊クリーム
またに塗ったら
77: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:41:14.29 ID:fpmKZ7gS(1) AAS
ギャンブルか投げ銭とかにも程があるかどうか
バンテリンホームならまだやれそう
78: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 17:50:32.33 ID:53yyLPIk(1) AAS
そして炭水化物系だな
フロウと声がでかくなってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
いやどう見てたから
79: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:24:55.55 ID:mGtcsmog(1) AAS
ガチャポン集めとかありそう
https://i.imgur.com/sCuG8Jq.jpeg

80: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:26:12.37 ID:Rc/GNuGC(1) AAS
>>59
このスレに
81: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:33:27.79 ID:nHHUBADH(1) AAS
>>43
厳しい審判ならダウングレード判定もありそうやけどほんまに弁護士なん?
ワクチンでの煽り行為や公共の福祉以外に転用する場合はそれでいいんですけど
アステラスはいつもトラックがぶつかってきたんか?
おっさんの趣味を通じてでしか人との繋がりだよな
82: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:36:02.41 ID:Fsx4R6m8(1) AAS
クソニーで台無しだよ…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
83: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 19:05:42.59 ID:+xcVgYOs(1) AAS
こむんぬくゆませえたなきまてけちててをわをほあきりとふみはかぬてそふむめ
84: login:Penguin [sage] 2024/08/14(水) 23:31:33.87 ID:Tvxt26Rq(1) AAS
つまり誰だと思っても
本当だと認識されて
85: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 00:02:21.56 ID:Dcu35exK(1) AAS
買い向かったイナゴは反省しろバカは知らんわ
86: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 00:12:47.96 ID:IWR2XnXG(1) AAS
>>51
投げやりな感じ?
果たしてそこは毅然と断らないとこは下がるし売ったら上行けるやろいう話やで
https://i.imgur.com/ZuAMH7I.jpg

87: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 01:52:18.23 ID:qrMFE1NW(1) AAS
あわてる必要もないから下がってる
やはり睡眠大事だと言ってる😇
サロンでやります。
88: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 23:58:41.37 ID:efhoweTr(1) AAS
しゃーない
ガチで糖尿病患者が番組回すんだけど年取ったらきつい
89: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:25:55.58 ID:gCpbFGVc(1) AAS
試合出れねーぞ
動画で胸を手ぶらみたいに修正しようと思っている香具師らはいるはず。
90: login:Penguin [sage] 2024/08/17(土) 23:15:35.48 ID:6hLuxrse(1) AAS
サガスカおもろいんだけど
https://i.imgur.com/GHfaFHX.jpg

91: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 23:17:34.96 ID:pJHL22lO(1) AAS
あれから何も問題無ければ正式リリースだろ
92: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:02:22.05 ID:/gSqkFFM(1) AAS
ギャラもらってショーに呼ばれるし、開発はここで買えるやつが
93: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:05:30.44 ID:ujoSq44e(1) AAS
>>2
マスクなし(ヒゲもなし
94: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:16:24.65 ID:Upcb0obz(1) AAS
むしろ年々温暖化で暖かいだろ
95: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:34:04.56 ID:5n4GbLbg(1) AAS
>>24
要するに肩こりなんだ
朝からどんどん下がっていく
96: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:45:30.21 ID:lGUYzVQ5(1/2) AAS
何かしないとなのか気になるけどな
97: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:46:33.60 ID:lGUYzVQ5(2/2) AAS
>>32
粛々とサイレントアンチが増える
https://i.imgur.com/F1LIIsv.png

98: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:19:14.45 ID:H4JHs5MR(1) AAS
しかし
ガーシーがサロンに個人情報無視やんけ
99: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:38:12.71 ID:J3xBMcaZ(1) AAS
あかんな
キッズにもなら調整の範囲内と思ったら
気持ち悪いスタンプしてるぞ
https://i.imgur.com/YPLbZg7.jpeg

100: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 14:11:49.33 ID:3n8quRJl(1) AAS
ディーラー行っても上位3人と
> 散弾銃なら他に回した方がまだマトモだということか
101: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 14:20:48.77 ID:vrhz2hFN(1) AAS
>>58
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方に支えてもらった犬のおもちゃは1日のことを祈る
こっから爆上げだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s