Linuxでリモートデスクトップ【VNC, RDP, X11転送】 (327レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29
(3): login:Penguin [sage] 2012/08/05(日) 12:59:49.37 ID:EPYhRBtg(2/3) AAS
速度はでるよな。RDPとTigerVNC、TightVNC等をXvncで使うと
かなり快適なんだがもう設定が面倒になった。労多いわりに益が少ない。
つか供給側にリモートデスクトップ関連を潰したいって思惑がある気がしてならない。
GDMでリモートログイン機能が一時削除されたとか。

>>16
SPICEなんてGNOME級のvaporwareに振り回されるなよ。
そんな凄けりゃみんな使ってる。真打ちのTigerVNCが側にいることに気付くべき
101
(3): login:Penguin [] 2013/11/19(火) 23:19:58.62 ID:zVgfRAFW(1) AAS
xrdpはそんなに速くないないから、俺だったらlibvnc.soつかって、
SecurityTypesをNoneにするな。
169
(3): login:Penguin [] 2020/02/09(日) 19:29:11.59 ID:UPjjkIl4(1) AAS
ノートPCにLinuxMint 19.3 Mateの環境で
xorgxrdp入れたら Win10のクライアントからsshとRDP接続はできるけど
ノートPC本体側のマウス・キーボードが効かなくなってしまった。
USBのマウス・キーボードつないでもダメ
何が起こってるんだろう?
173
(3): login:Penguin [sage] 2020/05/02(土) 10:13:52.97 ID:VL7Y9Ep1(1) AAS
Chrmome Remote Desktopの話題もいいですか?
Ubuntuのマシン上でリモートデスクトップのアクセス許可を出して別のマシンからアクセス
していますが、デフォだと接続時に新規のXのセッションが出来て接続されます。

そうでなくUbuntuマシンのディスプレイで走っているセッションに接続したいのです。
画面を共有するというか? どなたかそんな使い方ができてる人はいますでしょうか。

(セッションとか、言葉の使い方が間違っているかもしれませんがわかってもらえると期待しつつ)
242
(3): login:Penguin [] 2021/06/20(日) 00:01:46.77 ID:b1cm0zif(1/2) AAS
で、ダウンロード数は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s