[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: login:Penguin [sage] 2011/10/01(土) 22:06:49.82 ID:a1n/Ba+n(3/3) AAS
>>11 ほとんど自宅からネットバンクor自動振込とカードですね。
 たま〜に、どうしてもATM使わなきゃいけないときに、行列の先頭で、
 何件もいっつまでも振込送金して時間食ってるおばちゃんとかみると
 結構イラッとしますね。
291: login:Penguin [sage] 2012/06/06(水) 16:43:05.82 ID:NVkcFhOV(1) AAS
compizの色反転と同等の機能はないのものか…
kwinにはあるようだが、gnomeを使いたい
327: login:Penguin [sage] 2012/08/11(土) 08:50:32.82 ID:EAeMIu3y(1) AAS
違うのは発音だけだったと思う
430
(1): login:Penguin [sage] 2012/11/13(火) 00:13:42.82 ID:lvdAsy3y(1/2) AAS
nautilus3.6 糞使いづらい
558: login:Penguin [sage] 2013/09/26(木) 14:31:51.82 ID:LjVZg4bx(1) AAS
デフォルトの設定の話でしょ?
562: login:Penguin [sage] 2013/10/01(火) 18:19:46.82 ID:GiqESf2r(1) AAS
>>555
どうしてそういうことになるの?
GNOME人はDebian人に劣等感でも持ってるの?
720
(3): login:Penguin [sage] 2017/05/18(木) 14:48:47.82 ID:9tPbec8h(1/3) AAS
GNOME が6ヵ月間隔でリリースする理由というか、
そう決めた経緯を知りたい。

distribution で固定リリースとかもあるけど、
他にも(アプリとかでも)リリース間隔を余りブレずに
きっちり守ってるものがあれば知りたい。
749: login:Penguin [sage] 2019/02/03(日) 11:36:49.82 ID:zI5n19oj(1/2) AAS
ubuntu18.10でwineをインストールしフォントも設定して
端末窓でコマンド打ってwinアプリ動くようになる
次にGUIでwinアプリの実行アプリとしてwineを選択しようとしても選択肢に出てこない
GNOMEが関係を管理してるはずなのですが、
どこかの管理情報を手編集などして選択対象になるようにできないでしょうか?
814: login:Penguin [] 2021/12/28(火) 23:32:11.82 ID:LEstE6eS(1/3) AAS
>>812
https://extensions.gnome.org/extension/4463/expandable-notifications/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s