[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81(1): login:Penguin [sage] 2011/11/06(日) 17:59:43.77 ID:Rf1Snfug(1/2) AAS
今年出たsqueezeはたしかGnome2だよね。3年くらい使えるんじゃないの?
SLの新しいのもGnome2だし、探せばまだ使ってる鳥あるんじゃない?
たぶん今現在困ってるのはubuntuユーザーだな。
304: login:Penguin [] 2012/07/30(月) 18:37:55.77 ID:aDkA1g3n(1) AAS
core developers are leaving GNOME development.
GNOME is understaffed.
GNOME is a Red Hat project.
GNOME has no goals.
GNOME is losing market- and mindshare.
http://blogs.gnome.org/otte/2012/07/27/staring-into-the-abyss/
341: login:Penguin [sage] 2012/08/14(火) 20:28:50.77 ID:Dx1Sb4/F(1) AAS
夏だなぁ
痛々しくて
見てられぬ
419: login:Penguin [sage] 2012/11/12(月) 10:14:44.77 ID:sOwJ3qf2(1/2) AAS
しくしく・・・・
443: login:Penguin [sage] 2012/11/15(木) 04:44:58.77 ID:OGCJYdxf(1) AAS
>>442
出来ました。
ありがとうございます。
・gedit のフォントを10.5に設定
dconf-editor
[org]-[gnome]-[gedit]-[preferences]-[editor] の
[editor-font] の数値を 10.5 にする
・gnome-terminal
gconf-editor
[/]-[apps]-[gnome-terminal]-[profiles]-[対象プロファイル] の
[font] の数値を 10.5 にする
461: login:Penguin [sage] 2012/12/03(月) 12:52:33.77 ID:8zHy2/5z(1/2) AAS
gnome2が使えるのって
gantoo FreeBSD以外にないのでしょうか
610: login:Penguin [sage] 2014/03/29(土) 07:49:41.77 ID:RwhD3WJe(1) AAS
GNOME 3.12 Released
http://www.gnome.org/news/2014/03/gnome-3-12-released/
659(1): login:Penguin [sage] 2015/01/25(日) 00:21:02.77 ID:EtiIUPt6(1/3) AAS
ヒラギノフォント使ったら一部が削れた状態で表示される
どうにかならんのかこれ
693: login:Penguin [sage] 2016/02/03(水) 00:03:43.77 ID:pED2KYO4(1) AAS
志賀慶一の新たな活動場所
“Ubuntu GNOME Newcomers” team
https://launchpad.net/~ubuntugnome-newcomers
784: login:Penguin [sage] 2021/03/14(日) 18:14:00.77 ID:OViWN4YN(1) AAS
icon-grid周りの設定値をバージョン上げるごとにゴロゴロ変えるのやめてほしいw
どんだけスマホみたくデカすぎるアイコン使わせたいねんと
894(1): login:Penguin [sage] 2022/08/21(日) 00:38:08.77 ID:jGC/CG60(1) AAS
そうかな。ブルーの背景は定番
969: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 15:52:42.77 ID:aZzY9KDT(1) AAS
たかが大人になってるじゃんw
https://i.imgur.com/WeoFGYd.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s