[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: login:Penguin [sage] 2011/10/22(土) 22:38:54.74 ID:jtC6tkuf(1) AAS
慣れると他に移れなくなる
58(1): login:Penguin [sage] 2011/10/24(月) 20:58:54.74 ID:Uk1pzq5H(1) AAS
GNOME 3のGnome Classicの話はこのスレでいいのかな
別スレにしたほうがいい気がするんだけど
226: login:Penguin [] 2012/04/30(月) 11:43:11.74 ID:ecSuMCWA(1) AAS
gnome3で移動中のウィンドウの内容を表示しないようにするにはどうすればいいですか?
276: login:Penguin [sage] 2012/05/19(土) 22:33:04.74 ID:aM0pdCBh(2/2) AAS
×ね
○、
652: login:Penguin [sage] 2014/10/25(土) 15:36:06.74 ID:gWY/Fkoz(1) AAS
参考にしよう
789: login:Penguin [sage] 2021/05/29(土) 18:04:21.74 ID:jUOuYrb9(2/4) AAS
MetaTracker
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
MetaTracker (または単にTracker) は、LinuxやUnix系システム用の検索システムである。MetaTrackerはC言語で記述されている。
GNOMEのファイルはTrackerをサポートする。
Conduitアプリケーションの開発者の一人は「メタデータ対応のGNOME」を作るためにMetaTrackerを使うことを提案した[2]。これはKDE Software Compilation 4においてStrigiをメタデータフレームワークのインデクサに使うことに似ている。
803: login:Penguin [sage] 2021/06/17(木) 19:47:52.74 ID:IExP+0h4(1) AAS
uimでも無理でibusにしたらできた
817: login:Penguin [sage] 2021/12/29(水) 20:26:04.74 ID:+csTSKAH(1) AAS
https://i.imgur.com/88MThVF.png
868: login:Penguin [sage] 2022/07/06(水) 22:34:59.74 ID:yGgUH2pf(1) AAS
>>867
やっぱりPCの電源切って入れ直すと、自動接続してくれないのかー
同じドングルで同じスピーカでもWindowsは自動接続してくれるのになあ(まれにダメだけど)
ありがとう!
978: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:39:12.74 ID:NRHeZN4d(1) AAS
>>512
視聴者が作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
「俺のお坊ちゃんだとは思っていた男性1人の腕を引っ張る人間がクズだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.340s*