[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: login:Penguin [sage] 2010/10/04(月) 22:39:23 ID:4jweOWqM >>753 >>691 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/755
756: login:Penguin [sage] 2010/10/04(月) 23:55:43 ID:puNvxjZB >>755 ありがとうございます。 ログは検索したつもりだったのですが、調べ方がわかるかったようです。 ですが一度設定したものが保存されないのは、GDMの仕様なのでしょうか? ログインするときにセッション設定は保存するか聞いてくるのに、 GDMの文字コードが保存されないのは不自然なような。 KDEのシステム設定は、再度調べてみたのですがみつかりませんでした。 nepomukの情報もだめでした。依存している設定があれば、それもオフにしたいのですが、 どうすればラーが出ないようにできるでしょうか? (エラーメッセージは長いので省いておりますが、必要であれば記述します。 また、追加で質問なのですが、 時計を右クリックして設定から時刻を変更すると、 「認証できないかアクションを実行できません: 7, D-Bus バックグラウンドのエラー: ヘルパーと交信できませんでした。 接続エラー: Could not get owner of name 'org.kde.kcontrol.kcmclock': no such name。 メッセージエラー: Cannot launch daemon, file not found or permissions invalid」 というエラーウインドウが表示されます。 何が悪いのでしょうか? 時刻設定を1分変えただけでも、ntpのチェックを入れて外して適用を押しただけでも表示されます。 宜しくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s