アクションゲームツクールMV 8作目 (817レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
340: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 01:58:06.63 ID:6QdNXcE/(1/5) AAS
下からのジャンプで反応するようなブロックを「他オブジェクトの壁判定に接触」をつけたオブジェクトで作った時、横からくっついて離れた時にも接触になってしまうけど、
真下からだけ反応させるには透明な壁判定のオブジェクトとかを重ねたりするしかないんかな
342: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 02:53:44.65 ID:6QdNXcE/(2/5) AAS
そっか、それでいいのか
ありがとう
タイルでブロックを作った場合、ギミックの設定でタイルの変更とかはできるけど、その変更後のタイルを何パターンか作ることはできる?
オブジェクトみたいにブロックに当たるのがプレイヤーとかエネミーによって反応を分岐させたりするのはタイルでは厳しい?
344: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 08:02:14.75 ID:6QdNXcE/(3/5) AAS
タイル変更後のタイルに条件指定してできるのか〜
アクツク始めたばっかやから、勉強になります
スイッチや変数がなかなか頭に入らないw
タイルの方が動作が軽いらしいからできればタイルで作りたいけど、オブジェクトは細かく位置指定しやすかったり、サイズも変えやすいから重くならなかったら楽でいいのにな〜
346: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 18:42:41.03 ID:6QdNXcE/(4/5) AAS
メニューレイヤーの方が軽いんや!試してみる!
タイルもオブジェクトも使い方によるのか〜
パーティクルが軽いのはめっちゃ意外やったw
348: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 19:43:48.56 ID:6QdNXcE/(5/5) AAS
なるほど〜
移動せんオブジェクトとかはメニューシーンに置いてけばええ感じか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s