アクションゲームツクールMV 8作目 (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/20(火) 11:19:43.65 ID:PPkEtSY3(2/3) AAS
https://i.imgur.com/WLieJcW.mp4
移動撃ちも白点滅もセット変更でやって
両立させることもできた
青い方は通常の点滅
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 14:59:31.65 ID:K84fDpOP(1) AAS
ハードル高めだけどその分自由にやれるからいいけどね
回答は回答者の善意でできるとこまででいいでしょ
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/28(日) 18:29:20.65 ID:3JTtTvaF(2/2) AAS
気になったけどインスタンスIDって上限数あるのかな
多分相当な時間がかかるだろうけど無限沸きとかで消費し続けていったら
最終的に何か不具合起こしそう
258(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/15(木) 01:05:05.65 ID:UuooAGso(1/2) AAS
公式のロードマップにあるローグライク機能ってのは本当にくるんだろうか…?
それはさておき、ローグレガシー的なランダムシードに基づく
建て付け済みシーン連結タイプの実装だったら、出来なくはないと思う
双方向性のない、一方通行式ランダムだけだったら更に簡単
そのルーム内でどの敵出すかランダムも面倒だけど組める
アイテムの処理は問題ないと思う。
ていうかそういう処理全部自分で「しなくちゃならない」のが
ライトツクーラーにアクツクが不評な理由だったりする
いずれにしてもめちゃめちゃ厳密にやろうとすると死ぬほど大変になるが
ローグライクってよりローグ「ライト」的に、このツールでできないことは
さっさと割り切って諦め別実装にして「このゲームではそういうルールだから」
で割り切れれば大体出来る
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/23(火) 22:12:37.65 ID:j56EcD5i(1) AAS
作例や解説はなんぼあってもいい
342: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/26(日) 02:53:44.65 ID:6QdNXcE/(2/5) AAS
そっか、それでいいのか
ありがとう
タイルでブロックを作った場合、ギミックの設定でタイルの変更とかはできるけど、その変更後のタイルを何パターンか作ることはできる?
オブジェクトみたいにブロックに当たるのがプレイヤーとかエネミーによって反応を分岐させたりするのはタイルでは厳しい?
398: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/09(火) 00:53:52.65 ID:eZFt57Dl(1) AAS
>>397
うまくいきました!
素材のフォント設定で、
フォント画像の真ん中の辺りを使いたくて、使用しない上の部分を改行してました
結果的に上の部分の改行は問題なかったのですが、
下の部分は改行も入力もせずにいたままだったので、
文字数分適当な文字を入力すると綺麗に表示できました
0〜9までの数字の色違い3つをひとつの画像で読み込んでいたので、同じ文字の入力を避けるため、ややこしくなってました
ありがとうございます
453: 警備員[Lv.44] [] 2024/07/17(水) 02:47:14.65 ID:Qi8sQvgO(1) AAS
MVでも作れてるじゃん
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/01(木) 18:56:19.65 ID:ThtWgOJ7(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=8TvCicFa5Ls
これの9分の所からACTION GAME MAKERの講演してるね
591: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/13(木) 05:30:07.65 ID:VfFURkUc(1) AAS
godotのできる事は基本全部できる
(ただ3Dに関してはアクツク側では扱わない)
って言ってなかった?
595(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 21:37:30.65 ID:6ooRuvJX(1) AAS
>>593
今試したけど自分はならないかな
どんな組み方してるのか知らないけど、一度移動しないアクションを経由するように組めば良いかと
上移動
↑↓
左←待→右
移→機←移
↓↑
下移動
上キー離されたら待機に戻るってリンク作りゃいいのよ
あとは押しっぱなしにされてる右に反応して右向きアクションに遷移するっしょ
685: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/21(金) 12:05:18.65 ID:AgTI2Ph4(2/2) AAS
>>682
英語で正しくジャンル表記したらSide Scroller Platform Gameなんだけど長すぎるか
でも向こうでアクションと一言で言ったらダクソだしなぁ
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/22(土) 10:14:03.65 ID:RipvLAsx(1) AAS
どうやらブランド戦略は完璧なようだ。
ゲーム作りたい子どもたちがどんなワードで検索してどんな検索結果が得られそれを見た親御さんたちがどういう行動を取るのか。
想像するだけでも胃がGGGしてしまう。
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/20(金) 18:50:57.65 ID:BmHDfZnd(1/2) AAS
>>787
分かりにくいのは事実だけれど素材の読み込みと利用に関しては
Godotに合わせた手順に変ってるが難しくは無いと思うな
難しいとすればSpineに似たアニメーション機能があって
これはエディタを開いて閃きでどうにかなるものではない
サンプルで出てくるプレイヤーキャラがそれで作られていて骨格単位でアニメーションしている
既存のスプライトで作る方式もあるので必要に応じて使い分けられる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s