アクションゲームツクールMV 8作目 (817レス)
アクションゲームツクールMV 8作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 09:07:00.20 ID:J+mInAD7 クラッシュ系は素直に公式に聞いた方がいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/13
78: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/09(日) 09:59:29.20 ID:0D876dYl いわゆる「おま環」ってやつなのかな? 買ったばかりだけど、うちの環境だと起動時間に関係なく、特定操作で100%確実になる。 動かしてる環境はWindows11で、512GBなSSDで、メモリ16GB載ってて、Ryzenで、CPU統合グラフィックと別にGPUが載ってる、今時のごくごく普通のノートPC。 サンプルプロジェクト、新規プロジェクト(サイド)、新規プロジェクト(トップ)どれも微妙に初期フォントの構成が違うけど どのプロジェクトであっても[素材] -> [フォント]->[フォント一覧]からTrueTypeフォントを使用してるものをクリックして選択すると発症。 TrueTypeフォントを一切採用していないサンプルプロジェクトでも使用するフォントを追加するか既存のフォントをTTF使用するように変更すると発症。 [素材]->[テキスト]->[テキスト一覧]からテキストを選びTTF使用フォントに指定すると発症。 [素材]->[テキスト]をクリックしたとき、一覧の最初の項目(デフォルトで選択状態になる)がTTF指定の場合、表示された瞬間に発症。 [素材]->[フォント]をクリックしたとき、一覧の最初の項目(デフォルトで選択状態になる)がTTF指定の場合、表示された瞬間に発症。 TTFは標準でついてくるっぽいmplusでも、テスト用にフォルダに放り込んでみたGLアンチックプラスでも、挙動変わらず。 最初は「新しい日本語IMEの不具合かなんかで日本語入力処理に問題あったのかな」と疑ったんだけど違ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/78
175: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/11(土) 14:43:05.20 ID:xokVshXC タイトルバー見えなくなってウィンドウ動かせなくなるのはフルスクリーン時にゲーム終了するとなる。 ウィンドウの端クリックすれば見えるようになるから大した手間じゃないけど。 プレイする人直し方分からなくて困るだろうから修正して欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/175
314: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/21(日) 15:03:48.20 ID:P22kYAbj wikiほぼ放置だろうけど セールで安くなるから新規さんはちょいちょい入ってくるだろうし 有益な情報書く分には良いんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/314
702: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/25(日) 17:22:36.20 ID:28F5qICg これの人口どんくらいなんだろな、あと世に出た作品数。 RPGツクールはわかりやすいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s