アクションゲームツクールMV 8作目 (817レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/10(金) 12:31:35.02 ID:voyRt+fe(1) AAS
ウィンドウモードで起動するとゲームウィンドウ上部がデスクトップ上端で見切れた状態で表示されてしまうのですが、おま環でしょうか
ゲーム画面を移動したり、サイズ変更するのに手間が掛かかってしまいます
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/18(日) 15:02:09.02 ID:m+dsqezb(5/5) AAS
メリット
リフト側で処理をするので、操作キャラ側は掴まるアクションだけで済む

デメリット
操作キャラが掴まりつつ上下移動しようとすると別途リフト側でそれ専用の計算をさせる必要がある

もっと簡単な方法があるのかもね
過去の自分も色々と調べた結果、このやり方に行き着いたのだと思う…
330: 警備員[Lv.26][苗] [] 2024/05/14(火) 00:04:56.02 ID:G6GJ+Awi(1) AAS
とりあえずゲーム内テキストを全部まとめたテキストファイルにしてから
使用文字検出ツール使って使ってる漢字を洗い出し
それをベースにするのが妥当だろうね
355
(2): 警備員[Lv.9] [] 2024/06/05(水) 09:17:21.02 ID:04n2OWA9(1) AAS
アニメーションの回転に対して普通に位置は追従し一緒に回転するけど
そういう意味じゃなくて?

接続点自体に向きって概念はないから単体で回転は無理だけど
なんならその接続点に子オブジェを接続し、そいつを回転させることで
子のアニメに付けた接続点を回転させ、その向きに弾を出すとかならできる
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/25(火) 17:55:19.02 ID:Jvr/cGzc(1) AAS
何をもってシーン移動制御できないと言ってるのかがよくわからんが
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/12(金) 18:24:42.02 ID:L0P6C+Kb(1) AAS
ついに新作来たか
Godotエンジンか…アクションRPGみたいなの作れたら嬉しいけど
そういうのはRPGmakerの方の領分かな
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/25(火) 01:56:56.02 ID:lu0e4oZv(2/3) AAS
自分はちゃんとこの開発ツールで美味しい思いはできてるからツールの役割は十分果たせてると思ってる
仮にアクツクMVの仕様上、作れそうに無い作品になるのなら他の適切な開発ツールを使うだけの話し
致命的なバグが無い限り最高のアクツクである必要はない
751
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 06:25:20.02 ID:LmMXhaJ4(1/2) AAS
>>750 そうなんですか、ありがとう。
Switchだけというのは気前がいいですね。
やっぱり売れるからかなぁ。老若男女ユーザーが多いし。
767
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/17(火) 15:47:13.02 ID:AIdAAfAz(2/2) AAS
>>765
タイミング悪かっただけか とりま体験版触ってみる
>>766
スクリプト書かなくていいのがアクメの利点なのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s